旅行・グルメを中心に綴る雑記ブログ

立石

東京都葛飾区にある「立石」について綴った記事のまとめ。僕の地元である立石は飲み屋街として有名。飲み屋はもちろん、グルメにも困らない立石を、長年住んでいる視点から綴っています。

立石「自家製麺 純」で地鶏(醤油)ラーメンと低温チャーシュー丼ラーメン

立石「自家製麺 純」で地鶏(醤油)ラーメンと低温チャーシュー丼

飲み屋が軒を連ねる町、立石。京成立石駅周辺は飲み屋に集う人でいつも賑わっています。そんな駅前の賑やかなエリアから少し外れたところにラーメン屋を発見。外観から素敵な佇まいで印象良く、後日夕食をとりに行ってみました。訪れたのは「自家製麺純」。今...
牛坊|京成立石駅すぐ側の焼肉店で絶品焼肉ランチ【葛飾区立石】旅行記

牛坊|京成立石駅すぐ側の焼肉店で絶品焼肉ランチ【葛飾区立石】

飲兵衛に好かれる町、立石。チェーン店だけでなく、個性豊かな飲み屋が軒を連ねる町。ま、地元なわけですが。古き良き店も多い中、開発の話もあったりと様子が変わり始めている立石。まだ大きくは変わっていないものの、新しい店ができたりと少しずつ町の印象...
新鑫(しんしん)料理店|深夜営業で呑みにも◎な大衆中華店【葛飾区立石】旅行記

新鑫(しんしん)料理店|深夜営業で呑みにも◎な大衆中華店【葛飾区立石】

立石にある新鑫(しんしん)料理店。学生時代から20代半ばくらいまでによく通った中華料理店。10年ぶりに行ってきました。"しんしん"の料理はボリューム満点。さらに、つまみ系料理が充実していて深夜も営業しているため、呑み利用の方も多くいます。今...
立石担担麺火のきで冬限定金ゴマ味噌坦々麺!味噌もイケますよ旅行記

立石担担麺火のきで冬限定金ゴマ味噌坦々麺!味噌もイケますよ

立石にある担担麺専門店、立石担担麺火のき。以前食べて気に入ったので久しぶりに担々麺をいただきに向かったのですが、入口に"冬季限定"の貼紙が。どうやら、冬限定で味噌坦坦麺がメニューに加わっているようで。これまで食べたことがあるのは通常の担々麺...
立石担担麺 火のき|調味料自家製!スパイス挽きたての本格担々麺旅行記

立石担担麺 火のき|調味料自家製!スパイス挽きたての本格担々麺

京成立石駅から程近いところにある「立石担担麺火のき」。妻の薦めで一緒に行ってみたのですが、至高の一杯にありつくことができました。芝麻醤・甜麵醤・ラー油などの調味料がすべて自家製。毎日挽きたてという山椒は、食欲を刺激する香りと爽やかな辛みを演...
立石「倖佳」米沢ラーメン系らぁめんと冷やしらぁめん…旨し!旅行記

立石「倖佳」米沢ラーメン系らぁめんと冷やしらぁめん…旨し!

東京都葛飾区立石にある「めん処倖佳(こうか)」。前回つけ麺を食べてすぐにお気に入りのラーメン店となったのですが、どうやらつけ麺ではなくラーメンのほうが米沢ラーメンをモチーフとしていて店の名物のよう。ということで、今回は「懐かしらぁめん」をい...
めん処 倖佳(こうか)【立石】|つけ麺+肉ごはんを食べてらぁめんに夢を見る旅行記

めん処 倖佳(こうか)【立石】|つけ麺+肉ごはんを食べてらぁめんに夢を見る

センベロだなんだと酒場として知られる町、東京都葛飾区立石。実は飲み屋以外も結構楽しい場所でして……今回はおいしいつけ麺をだしてくれた「めん処倖佳(こうか)」について。立石駅からほど近い所にあるラーメン店「倖佳」。最近になって開店しているのに...
立石の中華店「海華」の四川風麻婆豆腐丼が旨くてコスパ良し!旅行記

立石の中華店「海華」の四川風麻婆豆腐丼が旨くてコスパ良し!

葛飾区立石にある中華店、海華。大衆的で明るい雰囲気の店で、気軽に入りやすいので利用することの多いお店です。料理はリーズナブルで種類が豊富、酒もあり飲みでも使えるとあって重宝しています。海華に行くと必ず注文するのが四川風麻婆豆腐。ご飯のお供に...
葛飾区立石のパン屋「タンバリン」菓子・惣菜パンとサンドウィッチ旅行記

葛飾区立石のパン屋「タンバリン」菓子・惣菜パンとサンドウィッチ

地元葛飾区立石にあるパン屋、タンバリン。小腹がすいたなぁ…と、そんな時にふらっと訪れることの多いパン屋さんです。タンバリンの人気メニューは好きな具材を挟んで食べられるコッペパン。コッペパンもおいしくておすすめなのですが、今回は菓子パンや惣菜...
キャプテン翼銅像を探して四つ木・立石巡り!おすすめコース地図も旅行記

キャプテン翼銅像を探して四つ木・立石巡り!おすすめコース地図も

葛飾区の四つ木と立石に、サッカー漫画「キャプテン翼」に登場するキャラクターの銅像がたっているのを知っていますか?翼くんはもちろん日向くんに岬くんなどなど、人気キャラクターの銅像が計8体、あちらこちらに設置されています。散歩がてら、その銅像を...
麺屋 西條|立石にあるラーメン店の温玉油そばと味噌つけ麺旅行記

麺屋 西條|立石にあるラーメン店の温玉油そばと味噌つけ麺

京成立石駅から程近く。線路横の道から路地に少し入ったところにあるラーメン屋「麺屋西條」。佇まい・内装は飲み屋といった雰囲気。それゆえに酒を飲むときにでも寄ろうと考えていたのですが、昼時に店の前を通ってみたところラーメンのみでも良さそうだった...
洋食工房ヒロのミックスフライ!立石の洋食屋といえばこの店!旅行記

洋食工房ヒロのミックスフライ!立石の洋食屋といえばこの店!

地元、葛飾区立石。これまでも立石にあるお店については色々と記事にしてきましたが、まだいくつか行きたいと思っていてもなかなか行けていないお店があります。嗚呼、酒好きと食いしん坊を魅了する町、立石。さて、そんな僕の"行きたい店リスト"に長い間入...
四ツ木製麺所で新メニュー鴨ネギ南蛮うどんと冬に嬉しい味噌煮込うどん!旅行記

四ツ木製麺所で新メニュー鴨ネギ南蛮うどんと冬に嬉しい味噌煮込うどん!

東京都葛飾区東立石にある四ツ木製麺所。住んでいる立石にあるということもあり、頻繁に訪れているお店。暑い時期に冷たいコシのあるうどんをツルッとやるのも好きですが、寒い時期になるとこれまた熱いうどんをハフハフ言いながら食べたくなるものです。妻と...
「ALOHA Pizza 390yen~」で焼きたてピザ!立石にある雰囲気GOODなピザ屋さん旅行記

「ALOHA Pizza 390yen~」で焼きたてピザ!立石にある雰囲気GOODなピザ屋さん

立石にまだオープンしてから半年ほどのピザ屋さんがあります。「ALOHAPizza390yen~」というなんともユニークな店名のお店。テイクアウトができるので何度か利用しているのですが、今回は店内で食べてみました。ちょっとピザ頼んでビールでも...
真っ昼間からハシゴ酒で飲み歩き!立石仲見世商店街・呑んべ横丁旅行記

真っ昼間からハシゴ酒で飲み歩き!立石仲見世商店街・呑んべ横丁

飲み屋が多く集まる町、立石。東京都葛飾区にある立石には多くの人が飲み歩きにきます。平日ど真ん中の真昼間に集合し、夜までハシゴしながらの飲み歩きと相成りました。
ガツンと効きまくるにんにく!立石『海華』のニンニクチャーハン旅行記

ガツンと効きまくるにんにく!立石『海華』のニンニクチャーハン

東京都葛飾区立石にある中華料理店『海華』のニンニクチャーハン。あんなにニンニクの効いたチャーハン、初めて食べたのでした。次の日にも余裕で残るニンニク臭。最高。
『カフェ・ルミエール』京成立石駅近くの昭和な雰囲気の純喫茶旅行記

『カフェ・ルミエール』京成立石駅近くの昭和な雰囲気の純喫茶

東京都葛飾区立石にある『カフェ・ルミエール』。外観から昭和な雰囲気の喫茶店は、内装も料理も飲み物も、どれも「いい感じ」の喫茶店なのでした。
立石のおしゃれなパン屋さん『ブーランジュリー オーヴェルニュ』旅行記

立石のおしゃれなパン屋さん『ブーランジュリー オーヴェルニュ』

「ブーランジュリー オーヴェルニュ」、ちょっと読み方が難しいですが、立石にある、数々のベーカリーコンテストでの受賞歴がある、美味しくおしゃれなパン屋さん。
立石仲見世は酒もいいけど惣菜もいいのですよ旅行記

立石仲見世は酒もいいけど惣菜もいいのですよ

そうだ、惣菜を買って帰ろう。東京都葛飾区立石の京成立石駅周辺にはたくさんの惣菜屋さん。おしんこ・唐揚げ・厚揚げ…惣菜を買って帰り、自宅でいただくこととしました。
立石『ゑびす屋食堂』 どじょうやながわとまぐろの頬肉ステーキ定食旅行記

立石『ゑびす屋食堂』 どじょうやながわとまぐろの頬肉ステーキ定食

東京都葛飾区立石にある『ゑびす屋食堂』。食堂といっても、そこは千ベロの町立石。飲み屋兼食堂といった趣。周りがお酒を楽しんでいる中、定食一本勝負で行ってきました。