旅行記『愛知屋』のコロッケと『大ちゃん』のたこ焼き!立石は買い食いも楽しいのだ 東京都葛飾区立石。飲み屋が多いことでよく知られることの多い町ですが、総菜屋も多く、買い食いも実は楽しい。『愛知屋』のコロッケと『大ちゃん』のたこ焼きを頬張ります!2016.02.03旅行記グルメ日本立石
旅行記パクチーをのせて啜るのだ!立石『乃の一』の鹿児島ラーメン パクチーがのったラーメンは好きですか?東京都葛飾区立石にある『乃の一』で、鹿児島ラーメンのパクチートッピング・パクチーたっぷりサラダ・パクチー焼酎でパクチー三昧!2016.01.30旅行記ラーメングルメ日本立石パクチー
旅行記葛飾区立石の【魅力】を綴る 〜下町生まれ立石在住の視点から〜 僕は東京葛飾区の立石に住んでいます。好きなんです、立石が。立石と聞くと多くの方が『飲み屋』を思い浮かべるかと思うのですが、いやはや、それだけでは立石は語れません。2016.01.28旅行記日本立石
旅行記はやい!うまい!やすい!立石『与作』の豚ロースしょうが焼き定食 立石といえばせんべろ。そんな飲み屋が多い町にありながら、古くから定食を掲げている『与作』というお店があります。その店で、豚ロースしょうが焼き定食をいただきます。2016.01.23旅行記グルメ和食日本立石
旅行記葛飾区立石の洋食屋『チロル』地元民に愛されるご飯がすすむ味 葛飾区立石にある洋食屋『チロル』。ミックスグリルとアジフライを頬張ります。昔ながらの洋食屋と呼ぶにふさわしい雰囲気と料理。地元では古くから慕われているお店です。2016.01.07旅行記グルメ洋食日本立石
旅行記葛飾区立石『中華あゆ太』絶品マーボー麺と冬限定カキラーメン 我が家でよく利用する中華料理店、「中華 あゆ太」。その庶民的なお店に、定期的に無性に食べたくなる料理があります。マーボー麺と半チャーハンの組み合わせが、最高!2015.12.23旅行記ラーメングルメ日本立石
旅行記赤唐辛子が練りこまれた赤い麺!四ツ木製麺所の坦々うどん 東京都葛飾区立石にある四ツ木製麺所にランチに行ってきました。今回食べたのは、赤唐辛子が練りこまれた赤い麺の坦々うどん。辛味があり温かいうどんは冬に特に美味しい!2015.12.06旅行記グルメうどん日本立石
旅行記『ダイニングたなべ』バーカウンターなのにアットホームな立石のハンバーグ洋食店 東京都葛飾く立石駅から徒歩3〜4分のところにある洋食店『ダイニングたなべ』。豪華な「たなべスペシャル(ハンバーグ・メンチカツ・チキンステーキ)」で舌鼓です!2015.12.01旅行記グルメ洋食日本立石
旅行記葛飾区立石『ソースポット』カレー専門店の豚バラカレー 東京都葛飾区、立石駅から歩いて2〜3分ほどのところにあるカレー専門店『ソースポット(SAUCE POT)』。シンプルが故の深みを楽しめる豚バラカレーが食べられます。2015.11.02旅行記グルメ日本立石カレー
旅行記立石『兎月(とげつ)本店』のかつ重セットと鍋焼きうどん 東京都葛飾区立石にある、『兎月(とげつ)本店』。食べたのはかつ重セットと鍋焼きうどん。僕は庶民的な蕎麦屋でいただくカツ丼が好きです。そば屋でカツ丼、たまりません。2015.10.22旅行記グルメ蕎麦日本立石
旅行記葛飾区立石『やまもと珈琲』お洒落カフェのケーキとコーヒー 東京都葛飾区の立石にある『やまもと珈琲』でケーキとコーヒーをいただきます。昼間から千鳥足で呑んだくれているイメージが強い立石ですが、お洒落カフェもあるのです。2015.07.29旅行記グルメ日本立石コーヒーカフェ
旅行記京成立石駅近くのうなぎ専門店『高砂家』でうな重をいただく 京成立石駅から徒歩3分ほどのところにある『高砂家(たかさごや)』。古き佇まいのうなぎ専門店です。油は程良くのったうなぎは、身がしまっていて旨みが強いものでした。2015.07.28旅行記グルメ和食日本立石
旅行記『壱角家(いっかくや)』で横浜家系ラーメンを食す! 壱角家(いっかくや)へ。横浜家系ラーメンを出すお店。ラーメンはしょっぱめ、スープは結構クリーミー。麺がおいしい。チャーシューだけでなくネギにもしっかり味がついているネギチャ丼。チカラめし系列と聞いて納得の味です!2015.05.28旅行記ラーメングルメ日本立石
旅行記立石『玄庵(げんあん)』でいただく土日限定の粗挽き蕎麦 僕は蕎麦が好きです。 しょっちゅう、「うまい蕎麦が食べたい!」という衝動に駆られます。 僕が今住んでいるのは立石ですが、立石にも美味しい蕎麦屋さんがいくつかあります。 今回はその中でも有名なお店である、『玄庵(げんあん)』で土日限定の粗挽き...2015.05.06旅行記グルメ蕎麦日本立石
旅行記四ツ木製麺所でうどんの生麺を買ってきて自宅でいただきました 度々書かせていただいている、近所のうどん屋さん『四ツ木製麺所』ですが、 初めてうどんの生麺を購入して自宅で妻に茹でてもらっていただいたので、そのことについて綴ります。2015.04.21旅行記グルメうどん日本立石
旅行記【再訪】葛飾区立石の四ツ木製麺所で純粋にうどんを食す 週末の晴れた日、どうしてもうどんが食べたくなって、近所のうどん屋さん四ツ木製麺所に行ってきました。2015.04.14旅行記グルメうどん日本立石
旅行記【再訪】立石『居酒屋 くるま』でお酒と食事、とその後の疑問 土曜の夜、先輩が仕事帰りに立石に寄ってくれたので、妻も含めて3人で『居酒屋 くるま』でお酒と料理をいただきました。 こういうときに思い浮かべてくれるのが、なんとも嬉しい限りです。 その時のことと、先輩と別れた後に起こった疑問について今回は綴...2015.03.16旅行記グルメ日本立石バー・居酒屋
旅行記立石『マルキパン』創業80年の地元で愛されるパン屋さん 京成立石駅から徒歩5分ほどのところにある『マルキパン』。 こちらの店のパンを買いにいくのが、我が家の休日の朝の恒例になっています。 地元に愛される暖かい雰囲気のパン屋さんです。 休日の朝の我が家の定番『マルキパン』 『マルキパン』は昭和6年...2015.02.17旅行記グルメ日本立石パン
旅行記立石仲見世にある蕎麦屋『土日庵』酒を楽しんだ後の〆のそば 立石仲見世にひっそりと蕎麦の名店があります。 『土日庵』です。 ずっと気になっていたその蕎麦屋に、休日に友人のヤカンと出向いてきました。 7席分のカウンターのみ。手打そば『土日庵』では主人と客と自分の一体感を感じる。 店構えから気になる『土...2015.02.09旅行記グルメ蕎麦日本立石