週末、元気を注入したいときに行きたくなるうどん屋さんがあります。
京成立石駅から歩いて5分くらいのところにある『手打ちうどん むぎや』です。
こちらのうどん、ボリューム満点で食べると元気がでるのです。
営業時間は11:00〜12:30。週末の自分へのご褒美に。
何故週末かというと、『むぎや』が開いているのがお昼のみだからです。最初にこのお店に来たときは、「あのいつも行列できてるうどん屋行ってみよう」と何も調べずに夕方に向かったため、シャッターが閉まっていて悔しい思いをしました。
ボリュームがまず圧巻!
「むぎや」が有名なのはまずうどんの見た目、ボリュームが他のお店とは桁違いだからです。
出てくるうどんの器ははなんと寿司桶です。しかも2〜3人前の大きな桶です(笑)
そこにうどんが盛られているのですが、これまた天ぷらが高く盛られています。
ご覧ください、このボリューム!
僕ら夫婦は最初行ったとき普通に注文をして、2人共腹がはち切れんばかりという表現がぴったりの状態になりました。他の方の注文を聞いていると「少なめ」と注文している方が半数ほどで、僕らも2回目からは「少なめ」と注文しています。
ボリュームだけでは無く、やはり美味い!
写真は『笹切りうどん』です。
笹切りという名前の通り、笹の粉を麺に練り込んであります。細めでコシがあります。ツルツルとしているので食感も気持ち良く、箸がどんどんすすみます。
天ぷらも種類が豊富で、具が何か想像しながら食べれるのがとても楽しいです。僕はここで初めてコンニャクの天ぷらを食べました。
つけ汁はしょっぱめで、天ぷらに合わせてあるのかなと思います。妻は薄口が好きなので割湯で割って食べています。
僕はそのしょっぱさがなんだか下町っぽい無骨な感じがして好きです。
ご夫婦で切り盛りされているのですが、息がぴったりで見ていて気持ちがいいです。店内はカウンターだけですが、回転が良いのですぐ座れます。
お腹を出来るだけ空かせて行ってみてはいかがでしょうか!
手打ちうどん むぎや
■住所
東京都葛飾区立石1-11-4
■営業時間
11:00~13:30
■定休日
月・水曜日
■TEL
03-3695-5841