グルメ

旅先/ご当地グルメ

沖縄那覇の老舗「ジャッキーステーキハウス」のステーキに舌鼓!

那覇の老舗ジャッキーステーキハウスで、1時間待って味わったテンダーロイン&ニューヨークステーキ。独自スープやソースの評価は別にして、柔らかな肉質と旨みを醤油塩胡椒で堪能できる満足の一皿体験です。 
旅先/ご当地グルメ

牧志公設市場散策後に小さなコーヒー専門店”THE COFFEE STAND”でひと息

牧志公設市場を散策後、市場西口前の小さなスペシャリティコーヒー専門店THE COFFEE STANDで、香り高い一杯を味わいながら賑やかな国際通りの喧騒を忘れる至福のひと息を堪能できます。 
旅先/ご当地グルメ

本家亀そば わかさ店|あぐー豚ダシの豚骨スープ沖縄そば【沖縄那覇】

那覇市若狭の本家亀そばわかさ店で、あぐー豚出汁のコク深い豚骨スープに柔らかなソーキと三枚肉が絶妙に絡む沖縄そばを堪能。次回は丼物にも挑戦したくなる魅力を具体的にレポートします。 
旅先/ご当地グルメ

ポークたまごおにぎり本店|那覇空港での食事にオススメ!

那覇空港到着ロビーのポークたまごおにぎり本店で、定番のスパム&卵焼きに加えエビタルや島豆腐厚揚げなど多彩な具材を挟んだスペシャルおにぎりを、旅の始まりにぴったりなボリュームで味わう体験記です。 
グルメ

おかわかめ!野菜のワカメを湯がいて食べればワカメ食感!!

君津PAの野菜直売所で手に入れた新鮮なオカワカメを湯がいておひたしに。海藻を思わせるシャキッとした食感と瑞々しい旨みを、調理のコツと共に具体的にご紹介します。 
食材・調味料レビュー

久世福商店の「万能だし」でおでん!手軽に本格的な出汁料理

久世福商店の化学調味料・保存料無添加『万能だし』を水から3~5分煮出し、魚節と昆布の旨味香る本格おでんを簡単に仕上げ、だしの粉を調味料としてチャーハンや焼きそばにも応用できます。 
グルメ

和歌山・湯浅の樽仕込み醤油|万能醤油でイナダの煮付け・刺身・やっこ

湯浅町で杉樽1~2年熟成した『和歌山・湯浅の樽仕込み醤油』は、醤油発祥の地の国産大豆・小麦・塩のみ使用。冷奴や刺身、イナダ煮付けなど、かけ・つけ・煮つけ全てで芳醇な旨味と香りが楽しめます。 
洋食

ブロンコビリーの極み炭焼きハンバーグが肉々しくて旨旨!

新小岩駅近のステーキ店『ブロンコビリー』で、食べ放題の新鮮サラダバー&コーンスープ付き、極み炭焼きハンバーグ190gとカットステーキ100gを咀嚼するほど溢れる肉汁と凝縮旨味で肉々しく堪能しました。 
洋食

IKEA(イケア)レストランで無添加カレーにローストビーフ!

IKEA新三郷店2Fのレストランで、無添加野菜カレー299円に加え、肉厚フィレローストビーフとサーモン野菜ラップサンド、フライドポテトまで手軽に楽しめます。 
ラーメン

立石担担麺 火のき|調味料自家製!スパイス挽きたての本格担々麺

京成立石駅徒歩すぐの担々麺専門店『火のき』で、自家製芝麻醤・甜麺醤・挽きたて山椒を纏う金ゴマ立石担々麺ともつ煮丼を夜限定で味わい、汁なし担々麺も香ばしい太麺と濃厚味噌のハーモニーが楽しめます。 
食材・調味料レビュー

世界一のインスタントラーメン?ペナンホワイトカレーヌードルが本格味!|マレーシア Penang White Curry Noodle(MyKuali)

マレーシア土産のペナンホワイトカレーヌードルを実食レポ。世界一称号を検証しつつ、海老の旨みとココナッツミルクのまろやかさが際立つスパイシーな味わいと、カレーアレンジまで丁寧に解説します。 
ラーメン

ラーメンロッジ|北綾瀬にある安心系山小屋風ラーメン店

ラーメンロッジは北綾瀬のパンダグループ店。山小屋風の広々空間で、豚肉ピリ辛炒めラーメン『立山』やチャーシューメン、半チャーハンなど豊富なメニューを家族や友人と安心して楽しめる体験を紹介します。 
ラーメン

味噌ラーメン専門店麺屋馬琴の房州味噌漬け炙りチャーシュー麺が旨い!【千葉鴨川】

鴨川市江見の味噌ラーメン専門店・麺屋馬琴で房州味噌漬け炙りチャーシュー麺とミニチャーハンを堪能。コク深い房州味噌スープに香ばしく炙ったチャーシューが映え、釣り帰りの空腹を満たす至福の一杯を具体的に綴ります。 
食材・調味料レビュー

ぬか漬けポークソテー|簡単ぬか漬けキットのぬかで豚肉ぬか漬け!(DIDYCOぬか床キット)

ぬか漬けポークソテーは、発酵ぬか床キットのぬかで豚肉を半日漬けて焼くだけの簡単レシピ。驚くほど柔らかくジューシーに仕上がり、ぬかの豊かな香りとコクが楽しめる一皿の作り方を丁寧に解説します。 
ラーメン

北綾瀬ラーメンパンダ|元気ラーメンを食べきるには元気が必要?

北綾瀬駅近くのパンダグループ店『ラーメンパンダ』で、ガーリックマシマシの元気ラーメンセット(元気ラーメン+チャーハン990円)を体験。ニンニクおろしとチップが効いた濃厚スープは一口で圧倒され、元気が無いと食べきれないインパクト満点の一杯記録です。 
食材・調味料レビュー

しゃべくり007で紹介!簡単ぬか漬けキットのぬか漬け+ごま油がおいしい!

DIDYCOの国産熟成ぬか床キットを10分で仕込み、24時間でキュウリ・大根・パプリカのぬか漬けを完成。乳酸菌の程よい酸味と塩味&氷水で締めた食感に、ごま油の香ばしさをプラスした意外な組み合わせを試したお手軽漬物体験です。 
和食

肉好きへ捧ぐ!「焼肉 一心たん助」で肉寿司と仙台牛たんを喰らう(上野本店)

焼肉一心たん助上野本店のプレミアム食べ放題(4,980円)で、仙台牛たん無制限&極上炙り和牛サーロイン肉寿司を生わさびとトリュフ塩で堪能。海鮮やTKGも挟みつつ120分の贅沢無限ループを、最後はもう肉いらない!と満腹まで味わいました。 
ラーメン

立石「倖佳」米沢ラーメン系らぁめんと冷やしらぁめん…旨し!

立石の『めん処倖佳』で、透明な鶏煮干しスープにモチモチ細麺が絡む米沢ラーメン系煮たまごらぁめん(750円)と、柚子香る冷やしらぁめん(800円)、チャーシューたっぷりの肉ごはん(250円)を暑さを忘れて楽しめる、飽きない高品質ラーメン体験です。 
洋食

豪徳寺「ブッダ 」で日本風(?)ガパオライスにフォーセット

豪徳寺駅徒歩1分のアジアンレストラン『BUDDHA』で、サラダとソフトドリンク付きのガパオライス(890円)とフォーセット(830円)をシェア。日本米のネットリ感とマイルドな味付けで、初訪問でも落ち着いて楽しめる和寄りアジアンランチ体験です。 
和食

赤坂あべちゃんで昼メシ!やっこ+牛にこみ定食が早安旨!!

赤坂あべちゃんで「やっこにこみの大盛りで」と注文し、3分足らずで登場する冷やっこ(にこみ付)定食600円。もつ煮の濃厚味噌と豆腐のさっぱり感が絶妙に調和し、サラリーマンを支える速攻旨さを堪能しました。