グルメ

旅行記

立石担担麺 火のき|調味料自家製!スパイス挽きたての本格担々麺

京成立石駅徒歩すぐの担々麺専門店『火のき』で、自家製芝麻醤・甜麺醤・挽きたて山椒を纏う金ゴマ立石担々麺ともつ煮丼を夜限定で味わい、汁なし担々麺も香ばしい太麺と濃厚味噌のハーモニーが楽しめます。 
グルメ

世界一のインスタントラーメン?ペナンホワイトカレーヌードルが本格味!|マレーシア Penang White Curry Noodle(MyKuali)

マレーシア土産のペナンホワイトカレーヌードルを実食レポ。世界一称号を検証しつつ、海老の旨みとココナッツミルクのまろやかさが際立つスパイシーな味わいと、カレーアレンジまで丁寧に解説します。 
グルメ

ラーメンロッジ|北綾瀬にある安心系山小屋風ラーメン店

ラーメンロッジは北綾瀬のパンダグループ店。山小屋風の広々空間で、豚肉ピリ辛炒めラーメン『立山』やチャーシューメン、半チャーハンなど豊富なメニューを家族や友人と安心して楽しめる体験を紹介します。 
グルメ

味噌ラーメン専門店麺屋馬琴の房州味噌漬け炙りチャーシュー麺が旨い!【千葉鴨川】

鴨川市江見の味噌ラーメン専門店・麺屋馬琴で房州味噌漬け炙りチャーシュー麺とミニチャーハンを堪能。コク深い房州味噌スープに香ばしく炙ったチャーシューが映え、釣り帰りの空腹を満たす至福の一杯を具体的に綴ります。 
グルメ

ぬか漬けポークソテー|簡単ぬか漬けキットのぬかで豚肉ぬか漬け!(DIDYCOぬか床キット)

ぬか漬けポークソテーは、発酵ぬか床キットのぬかで豚肉を半日漬けて焼くだけの簡単レシピ。驚くほど柔らかくジューシーに仕上がり、ぬかの豊かな香りとコクが楽しめる一皿の作り方を丁寧に解説します。 
グルメ

北綾瀬ラーメンパンダ|元気ラーメンを食べきるには元気が必要?

北綾瀬駅近くのパンダグループ店『ラーメンパンダ』で、ガーリックマシマシの元気ラーメンセット(元気ラーメン+チャーハン990円)を体験。ニンニクおろしとチップが効いた濃厚スープは一口で圧倒され、元気が無いと食べきれないインパクト満点の一杯記録です。 
グルメ

しゃべくり007で紹介!簡単ぬか漬けキットのぬか漬け+ごま油がおいしい!

DIDYCOの国産熟成ぬか床キットを10分で仕込み、24時間でキュウリ・大根・パプリカのぬか漬けを完成。乳酸菌の程よい酸味と塩味&氷水で締めた食感に、ごま油の香ばしさをプラスした意外な組み合わせを試したお手軽漬物体験です。 
グルメ

肉好きへ捧ぐ!「焼肉 一心たん助」で肉寿司と仙台牛たんを喰らう(上野本店)

焼肉一心たん助上野本店のプレミアム食べ放題(4,980円)で、仙台牛たん無制限&極上炙り和牛サーロイン肉寿司を生わさびとトリュフ塩で堪能。海鮮やTKGも挟みつつ120分の贅沢無限ループを、最後はもう肉いらない!と満腹まで味わいました。 
旅行記

立石「倖佳」米沢ラーメン系らぁめんと冷やしらぁめん…旨し!

立石の『めん処倖佳』で、透明な鶏煮干しスープにモチモチ細麺が絡む米沢ラーメン系煮たまごらぁめん(750円)と、柚子香る冷やしらぁめん(800円)、チャーシューたっぷりの肉ごはん(250円)を暑さを忘れて楽しめる、飽きない高品質ラーメン体験です。 
グルメ

豪徳寺「ブッダ 」で日本風(?)ガパオライスにフォーセット

豪徳寺駅徒歩1分のアジアンレストラン『BUDDHA』で、サラダとソフトドリンク付きのガパオライス(890円)とフォーセット(830円)をシェア。日本米のネットリ感とマイルドな味付けで、初訪問でも落ち着いて楽しめる和寄りアジアンランチ体験です。 
グルメ

赤坂あべちゃんで昼メシ!やっこ+牛にこみ定食が早安旨!!

赤坂あべちゃんで「やっこにこみの大盛りで」と注文し、3分足らずで登場する冷やっこ(にこみ付)定食600円。もつ煮の濃厚味噌と豆腐のさっぱり感が絶妙に調和し、サラリーマンを支える速攻旨さを堪能しました。
旅行記

めん処 倖佳(こうか)【立石】|つけ麺+肉ごはんを食べてらぁめんに夢を見る

「めん処倖佳」で煮たまごつけ麺850円と肉ごはん250円の絶妙コンビを、ツルツル麺と優しいつけダレでじっくり味わい、次回らぁめんへの期待が膨らむ新店体験です。アットホームな雰囲気の中、心躍るつけ麺初体験でした。
グルメ

さかな料理 礁 (いくり)|銚子の地魚を刺身で堪能!旨し!

銚子港目の前の「さかな料理礁(いくり)」では銚子港水揚げの地魚を使った〆鯖や刺身膳、天ぷらの礁膳を新鮮かつ豪華に堪能できる海鮮料理体験レポートです。 
台湾

【台中】宮原眼科の大人気アイスクリームが絶品旨旨!(メニュー掲載)

台中の人気スポット宮原眼科で提供するトリプルアイスクリームは東方美人や80%ウガンダなど数十種から選べ、ワッフルと豪華トッピングで味わう上質な甘さが魅力です。 
台湾

台湾ビール(台灣啤酒)飲み比べ!フルーツビールも結構イケる!?

台湾のコンビニで手軽に買える台灣啤酒5種を、通常・CLASSIC・マンゴー・グレープ・蜂蜜で飲み比べ、すっきり&甘旨フレーバーをホテルでじっくり楽しんだレポートです。 
台湾

台中第二市場の承記米苔目で肉煻麺に肉圓湯!モチモチの肉圓旨すぎ!

台中第二市場の『承記米苔目』で、早朝のカウンター席に腰掛け、あっさり醤油ベースのとろみスープが絡む50TWDの肉煻麺と、55TWDのモチモチ肉圓湯を地元客とともに堪能するローカル朝食体験です。 
台湾

台中第二市場の王記菜頭粿糯米腸の大根餅セットでローカル朝飯!

台中第二市場の半露天屋台『王記菜頭粿糯米腸』で、大根餅+もち米腸+目玉焼きの60TWDモーニングセットを、早朝から賑わう地元常連と肩並べて味わうローカル朝食体験。 
台湾

碳烤鶏排(揚げ鶏)で晩酌!一中街の屋台の揚げ鶏おいしいよ【台中】

台中一中街の屋台『一中8両碳烤鶏排』でワラジサイズの揚げ鶏を豪快にカットし、甘辛ダレとクリスピーな食感が晩酌にぴったりな体験を綴ります。 
台湾

中華路夜市で絶品炒飯に牡蠣オムレツで満腹夜市飯!【台湾台中】

中華路夜市は台中最古のローカル夜市。道路脇に並ぶ屋台群の中、「陳記四十年代老店」ではプリプリ牡蠣オムレツと香ばしい肉絲炒飯、花枝湯などバラエティ豊かな夜市メシが堪能できます。 
台湾

台北桃園空港に着いたらコンビニ飯で腹ごしらえ!これが結構旨いのだ

桃園空港第1ターミナルB1Fに24h営業の台湾コンビニ『Hi-Life』あり。台灣啤酒や茶葉蛋、温め可の魯肉腿排飯で旅の腹ごしらえを楽しめます。