茨城県鉾田市でいう焼肉の「ハラミ」は牛じゃなく豚……。
以前話を聞いてから気になっていたのです。
食べてみたいなぁ……ということで、訪れたのがホルモン焼まる屋。
地元民に愛されると評判のお店です。
ホルモンとハラミにライスを注文して……いざ。
ホルモンはやわらかく、ハラミは良い歯ごたえに旨辛の辛味噌がたまらぬお品。
満足ランチ。また伺います!
茨城県鉾田市にあるホルモン焼まる屋
とある日の昼。
妻と二人、どこかで昼を食べようと思いつつ車を走らせていた時に、思い出したお店。
ホルモン焼まる屋。
茨城県鉾田市新鉾田西1-3-2にあります。
平日だったのですが、駐車場はほぼ満車。
中に入ると、地域に根付いたお店らしいアットホームな雰囲気。
レトロな看板なんかが昭和を感じさせて良い感じ。
地元の消防団の方々かな?お客さんはたくさんいて賑やかでした。
テーブルにはコンロが。
昼から焼肉ってのはどうも贅沢な気分がしてワクワクです。
お品書き。
焼物は店名にもあるホルモンと、気になっていたハラミにすることに。
特にランチの定食などは無さそうです。
自分でライスを頼んだりで定食を作る感じ。
ホルモンと豚ハラミで満足ランチ!
注文してほどなくして品々が運ばれてきました。
まずは大根サラダ。
お肉を美味しく迎えるべく、胃に野菜を敷いておきます(笑)
続いてお肉の登場。
左がホルモン、右がハラミ。
店名にもあるということで注文したホルモン。
ホルモンは当たり外れがありますからね。期待です。
ハラミは確かに、通常見る牛のハラミとは見た目から違います。
通常の牛のハラミは横隔膜の筋肉の一部のこと。
鉾田での豚ハラミはこめかみの部位のことなのだそうです。
ライスにはお味噌汁がついてきました。嬉しい。
これでカスタムランチ定食の完成。
コンロでお肉を焼いていきます。
昼からこれはたまらぬ……。
さて、まずはホルモンから。
こちらのホルモンは臭みがなく、やわらかくて甘味があってとてもおいしいです。
車じゃなければすかさずビールを注文していたと思われます(笑)
続いて、豚ハラミ。
程良い歯応えがあり、咀嚼するごとに旨みが……良い赤味。これも旨い。
肉と一緒に持ってきてくれる辛味噌をつけて食べると最高です。
最初はちょっと驚くくらいの辛さなのですが、絶妙な調合をされているようでこれ無しでは食べられなくなります(笑)
今回の焼物2品がとてもおいしかったので、他の品も気になりますね。
再訪したいと思います!
コメント