ライフスタイル佐野研二郎さんの一連の騒ぎで露出する受け取り側の意識の問題 氾濫する情報・一方的な言葉・無責任な賛同…以前からなのかもしれないが、ニュースやSNSを見ていると、『受け取り側』の暴走が目に余る。パクっているのは、どっちだ。2015.08.19ライフスタイルエッセイ
ライフスタイルアートと酒と煙草と小麦粉があれば生きるには十分だ 一歩一歩進むたびに、足元からはザクザクと音がする。割れた瓶が地面いっぱいに広がっていて、避けて通る隙間もない。薄暗い中、爆竹の火花と人々の嬉々とした目が瞬間的にキラキラと光る。爆音と火花と破られた瓶の破片の共演は、映画で観るような紛争の中に...2015.08.14ライフスタイルアート
ライフスタイル【映画感想】細田守監督『バケモノの子』が僕を苦しめる 色は混ぜれば混ぜるほど黒に近づく…。アニメ映画『バケモノの子』を観てきた。やっぱり面白かった。が、この映画のストーリーを半年後には忘れてしまっているかもしれない。2015.08.11ライフスタイル映画
ライフスタイル仕事を辞めて新しいことをする人に対する助言への疑問 自分と同じ会社に仕事を辞める決断をした人がでたとき、どのような言葉をかけるだろうか。そんな時は、「自分のために」ではなく、「その人のために」発言をして欲しい。2015.08.05ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル西麻布Bullet’s(ブレッツ)でのイベントに行ってきた 六本木駅から歩いて10分ほどのところにある西麻布Bullet's。『Dream Time』というイベントに行ってきました。音と映像が気持ち良く混ざり合った空間!2015.07.22ライフスタイルアート音楽
ライフスタイル【夕焼け画像】これまでに国内外で出会った夕焼けが綺麗だった 夕焼け、英語でSunset。サンセットビーチなんてよく言いますがサンセットっていい響きですよね。写真を整理していたら、夕焼けの写真がでてきました。夕焼けは美しい。2015.07.21ライフスタイルエッセイ
旅行記海外ベルリンで撮影したレディースファッションストリートスナップ ドイツベルリン在住時にストリートスナップのカメラマンをしていたときに撮影したレディースファッションスナップを公開します。個性が光るファッションをした女性ばかり!2015.07.19旅行記ライフスタイルドイツアート
旅行記【海外メンズストリートスナップ】ベルリンで撮影したファッションスナップ ドイツベルリン在住時にストリートスナップのカメラマンをしていたときに撮影したメンズストリートスナップを公開します。個性豊かな服を着たかっこいい方ばかりです。2015.07.18旅行記ライフスタイルドイツアート
ライフスタイル寝ても寝ても眠い。常に眠い。仕事中が特に眠いんだ。 なんでこんなに眠いのだろう。朝、会社に着いて席に座ると、5分後にはもう眠い。これまではそんなことなかった。うとうとしている人を見て鼻で笑っていたんだ。2015.07.12ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル金縛り(かなしばり)の原因…20年以上の付き合いでわかったこと 皆さんは金縛り(かなしばり)になったことはありますか?これまで飲み会とかでそんな話になったことがあった。聞いていると、金縛りを経験したことが無い人が大半で、経験したことがある人でも多くても数回くらい。その数回経験の人は注目の的となり質問攻め...2015.06.14ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウムとジャズセッション 久しぶりにプラネタリウムに行ってきました。しかも、ジャズセッションとのコラボレーション企画です。会場は『葛飾区郷土と天文の博物館』内のプラネタリウムでした。2015.06.10ライフスタイル音楽
ライフスタイル「生きる意味」「人生の目的」僕ら人間には疑問がいっぱいだ 僕ら人間が生きる意味ってなんだろう。僕は小さい頃にある病気にかかり、その1年前にできていた薬が無ければ死んでいたか、もしくは重度の障害を持つことになっていたらしい。その薬のおかげで僕は助かったが、「天寿を全うすることはできない」と医者に言わ...2015.06.06ライフスタイルエッセイ
ライフスタイルブログを続けるモチベーションについて綴ってみる 当ブログを続けて半年を優に過ぎました。他のブログに比べたらまだまだ半年の甘ちゃんではありますが、飽きっぽい僕にとって半年続いたことは大きな成果だったりします。半年という期間の中ではモチベーションにも浮き沈みがあり、記事を書くのが正直面倒臭く...2015.06.05ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル生きたいように生きることが自由なら、現代はひどく不自由だ IwanttobetheminorityIdon'tneedyourauthorityDownwiththemoralmajority'CauseIwanttobetheminority引用:GreenDay"Minority"大多数に属し...2015.05.24ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル満員電車を『普通』って言えた時点でその人は『普通ではない』のじゃないかな 以前友人と呑みながら話していたときのこと、僕らは日本を変えなくちゃいけない、ってな趣向の話をしました。「お前らになにができるんだよ」と嘲笑されるかもしれないけど、不満を抱えながらも動こうとしないよりはいいだろうって考えです。2015.05.19ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル生きるのに、創造するのに、僕には妄想が必要なんだと思う みなさんは妄想ってしますでしょうか。僕は起きてる時間の10分の1から10分の3くらいの時間は妄想していると思います。以前友人と話していて、「当然妄想するでしょ」といったことを話した時に「いや、しないよ」と即答されたため、その時からなんで僕は...2015.05.01ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル普段は全く考えないけどふと幼い頃のことを思い返してみた 皆さんは幼い頃どのような時を過ごしていましたでしょうか。今とは違う場所に住んでいたり、客観的に見て今とは全く違う性格だったという方もいるかもしれません。僕はと言えば、今はパソコンが無いと寂しくなってしまうデジタルな感じですが、幼い頃は毎日近...2015.04.25ライフスタイルエッセイ
ライフスタイルプランターで家庭菜園をしていて気付かされたこと 我が家では庭でプランターを使って家庭菜園をしています。本日はその中で気付いたことについて綴ろうと思います。※家庭菜園について技術もこだわりもあまりないのでTIPS的なものではありません※最初は「意外と簡単!おいしい野菜がいただける家庭菜園は...2015.04.15ライフスタイルエッセイ
旅行記ドイツベルリンでのアート 文化にアートが根付いていること 日本には根付いていないが、ドイツには国の文化として根付いているアート。本日はドイツベルリンに在住時に感じた、アートと文化のことについて綴ります。2015.04.04旅行記ライフスタイルドイツアート