梅雨の合間にサクッと一人釣り。
サビキ無しでも小サバが釣れる、そんな釣りとなりました。
なかなか外遊びができなくなる6月、梅雨。
寒い冬が終わり暖かくなってきて、ようやく外で遊べる!と気持ちが盛り上がってきた時に訪れるお梅雨さん。自分自身梅雨生まれなのですが、どうにも好きになれないんですね、これが。
梅雨入り前、週末に釣りに行こうと先輩からお誘いもらっていたのですが、梅雨入りした上になんなら台風まで発生。
釣行を予定していた日は、見事に台風が関東の下に移動してくるという絶望的な状況でした。
天候の影響ならもう仕方ないのですが、行けない!となると余計に行きたくなる釣り。
急遽予定を早めて、天候が悪くなる前に一人釣りに出かけたのでした。
いつもの千葉内房堤防で始める1人夜釣り
翌日の昼過ぎから台風の影響で荒れ模様との天気予報。
前日夜からスタートし、朝まずめまで釣りして帰ることにしました。
ということで、夜に出発し、君津にある第一フィッシングで餌を仕入れます。
24時間オープンしているので重宝しているのです。
いつもなら色々対応できるようにとイソメ・オキアミ・コマセ辺りを購入するのですが、この日はオキアミとキビナゴにしておきました。
オキアミはおなじみの生イキくん。
なじみの堤防に到着!
夜はほとんど釣り人のいない堤防ですが、この日はちらほらと人がいました。みなさん台風前の釣りを楽しんでいるんですかね。
台風がくる前ということで警戒していたのですが、意外と海は穏やかで波は低め。
風は通常より強いですが、うっとしいほどでは無かったのも助かりました。
小サバにイワシにメバル!夜釣りは渋いが朝まずめにHIT
堤防先端の定位置が空いていたので、そこで準備開始。
釣りを始めたのは2時頃。日の出は4時半頃だったので、夜釣りは2時間ほどとなります。
夜の間はオキアミつけて穴釣り。
さらにキビナゴつけて大物狙い。以前それでアナゴ釣れましたからね。
一回キビナゴ餌に大きなアタリがありましたがバラシ。
他には目立ったアタリはなく、朝まずめを迎えたのでした。
東の空が少しずつ明るくなってきた頃、水面に魚が泳いでいるのが見えました。
はぐれイワシっぽいフォルムだったので、急遽投げウキ仕掛けにして投げてみるといきなり小気味良いアタリが。
あげてみると小サバ!
小サバ爆釣だった前回。
今回も同じような展開ですが、サイズアップしているのでなかなか引きがあって面白いもんです。
完全に入れ食い状態。
コマセもサビキ仕掛けも持っていなかったのでメバル針にオキアミつけて投げていたのですが、それでもバンバン釣れます。
おいしく食べたかったので、釣れたらすぐにキンキンに冷やした海水にいれて氷締めにします。
数匹は泳がせ釣りしてみようとバケツにキープ。
全てサバかと思っていたのですが、イワシも数匹混ざっていました。
このサイズだとサバよりイワシのほうがおいしいので嬉しいんですけどね。
サバ釣りを楽しんでいたら、気付けば辺りはすっかり明るくなっていました。
この時点で5時くらい。小サバ釣りで満足してきていたので、もうそろそろ帰ろうかなと思い始めたところ……。
穴釣りでメバルがヒット。嬉しいですねぇ。
実はこの日は穴釣りで遊ぶことを考えていたのですが……。
赤潮だったのか波打ち際には魚がたくさん死んでいたこともあって、海の状況があまり良くないようでした。穴釣りではアタリがほとんどなかったです。
竿以外片付けてしまおうと動いていると、突然、小サバをつけて投げていた竿から糸がビュンビュン出ていきます。
ドラグをゆるゆるにしていたのですごい勢い。これは期待!
竿を持ってドラグを締めて合わせてみるとすごい引きです。手が痛くなるくらい。
と、しばらく格闘して気付いたのですが、引きに覚えがありました……。
あげてみるとやっぱり巨大エイ。メーター級でございます。
死に餌だとかかってくるのはわかっていたのですが、泳がせでも食われちゃうんですね。
重りも何もつけず自由に泳がせていたので意外でした。期待しちゃったよぅ。
まとめ
エイではありましたが、いい引きを味わえたので満足して6時に納竿。
前回に引き続きでしたが、小サバ釣りも楽しめたのでまずまずということで。
台風の影響はほとんど無かったのですが、赤潮の影響が響きましたね。
全体的にアタリが少ない釣りとなりました。
釣ってきた小サバ・イワシ・メバルは自宅に戻ってすぐ捌いておきました。
調理編はまた次回に!
■調理編はこちらから!
コメント