グルメ

グルメ

関西国際空港フードコートでのおすすめはやっぱり粉物!

LCCでお腹を空かせて到着した関西国際空港のフードコートで、たこ昌のふわトロたこ焼きとぼてぢゅうのボリューム満点モダン焼きを味わい、本場粉物の香りと満足感を堪能できます。 
旅行記

【京都旅】北野天満宮参拝後にはカフェでラテアートはいかが?ラテアート・ジャンキーズ・ロースティングショップ

北野天満宮参拝後に立ち寄ったラテアート・ジャンキーズ・ロースティングショップで、大西剛氏の美麗なラテアートとホットサンドを味わい、朝のひとときをおしゃれに満喫しました。
グルメ

有楽町のラーメン店「芳蘭」で〆!どんぶりも値段もビッグなラーメン

有楽町地下の老舗『芳蘭』で〆に味噌ちゃーしゅうめん(1350円)を堪能。ビッグなどんぶりに注がれる濃厚動物系スープと、きくらげ・チャーシュー・卵・メンマの山盛りトッピングが圧巻。細麺が優しい、札幌ラーメンらしい迫力と満足感を味わえる一杯です。
旅行記

京都「ツキトカゲ本店」風情ある京町家でいただく炭火焼鳥と卵かけご飯

京町家を改装したツキトカゲ本店で炭火焼鳥を堪能。あさり酒蒸しや牛すじ煮込みを肴に、白い黄身が魅力の穀産卵たまごかけごはんで締めくくる至福の食卓を体感します。 
グルメ

関西国際空港での食事は龍旗信の塩ラーメンもありかも

関西国際空港のフードコートで龍旗信の塩専門ラーメンDXを実食。鶏ダシと干し素材が織りなす透き通った上品スープ、全粒粉細麺、豪華トッピングをじっくり味わうグルメ旅記です。 
グルメ

ハンバーグファクトリーの石窯ハンバーグがめちゃ旨おすすめ!【青葉台】

横浜・青葉台の『ハンバーグファクトリー』で味わう石窯仕立てオリジナルハンバーグは、肉汁が滴るジューシーな食感と肉肉しい旨みが魅力。ニンニクたまり醤油ソースと石窯焼きポテト、サイドとのバランスも絶妙で、コスパ抜群のランチを楽しめる一軒です。
旅行記

東名高速「鮎沢PA(下り)」の山小屋食堂で朝食かけそば

東名高速下り線の鮎沢PA山小屋食堂で朝食に味わうかけそばは、甘めの出汁とつるりとした蕎麦が相性抜群。わかめと刻み葱の清涼感に、次回は大ぶり舞茸天ぷらでさらに贅沢な一杯を楽しみたくなる旅の始まりを告げる逸品です。
グルメ

飲んだ後の中華は最高!有楽町の謝謝ラーメンでチャーハン+半ラーメンセット

有楽町・日比谷近くの謝謝ラーメンで、ほろ酔いにぴったりなチャーハンと半ラーメンのセットを体験。コクある醤油スープに刻みネギとチャーシュー、ラード香るパラパラチャーハンの組み合わせを大衆中華の活気ある店内で楽しめます。 
旅行記

越後湯沢駅前の素敵カフェ「水屋」の温泉珈琲と湯澤るうろ

越後湯沢駅西口前のカフェ『水屋』で、名湯深層水を使ったまろやかな温泉珈琲と、魚沼産コシヒカリの米粉が織りなすふんわりしっとりの湯澤るうろを落ち着いた和空間で楽しむひとときをご紹介します。 
旅行記

新潟「かま炊きめしや こめ太郎」でいただく地鶏釜めし御膳

三国街道沿い『かま炊きめしや こめ太郎』で地鶏釜めし御膳を堪能。魚沼産コシヒカリに地鶏・人参・筍入りの釜めし、コシのある手打ちうどんとかき揚げがついたボリューム満点セットを上品な和空間で味わえます。 
旅行記

葛飾区立石のパン屋「タンバリン」菓子・惣菜パンとサンドウィッチ

立石のパン屋タンバリンでは、ハンドつけコッペパンや具だくさんの惣菜パン、コロッケパン、クリーム&チョココロネ、手作りサンドイッチまで、優しい味わいが楽しめます。 
グルメ

元楽総本店|蔵前のラーメン店で特製元らーめん!旨旨旨!!

蔵前元楽総本店の特製元らーめんは、ソース焼きそばのように濃い醤油豚骨スープに背脂チャッチャたっぷり。ストレート麺ととろとろチャーシューが堪能できる一杯です。 
グルメ

錦糸町の居酒屋「てんまい」地魚の刺身にこだわりの酒が旨い店

錦糸町駅徒歩1分の和食居酒屋『てんまい』では、鮮度抜群の地魚刺身やブリかま塩焼き、活きウマヅラハギの造りなど、こだわりの肴と共に日本酒『くどき上手』が堪能できます。 
グルメ

裏メニュー?市川のラーメン店「禪」の”とろみめん”

市川駅徒歩10分のラーメン店『禪』で味わう裏メニューの”とろみめん”。702円の醤油とろみスープはベジポタ由来の濃厚な旨みが麺に絡みつき、新食感の一杯を堪能できます。 
グルメ

新橋「むさしや」の人気ナポリタン!満腹ジャパニーズすぱげってぃだ!

新橋駅烏森口から徒歩1分、創業明治18年の老舗洋食店『むさしや』で、600gもの昔ながらのナポリタンを堪能。ケチャップが絡む柔らか麺に味噌汁が意外にマッチし、粉チーズ&タバスコで味変を楽しみつつ、サラリーマンの胃袋を満たす満腹感を生む一杯をレポートします。 
旅行記

麺屋 西條|立石にあるラーメン店の温玉油そばと味噌つけ麺

立石の麺屋西條で味わう温玉油そばと味噌つけ麺。モチモチ太麺に絡む濃厚たれと温玉、揚げ玉ねぎの食感が楽しい油そばに加え、甘め味噌のつけ汁で楽しむもちもち麺の二大名物をレポートします。 
グルメ

とうふ屋うかい|東京タワーの膝元にある和の風情溢れる名店

東京タワー眼下のとうふ屋うかいで和の情緒あふれるコース“松”を体験。日本庭園を望む長屋門から美しい建築と共に、帆立しんじょ、揚げ田楽、名物豆水とうふ、旬の炊込みご飯など上品な料理を堪能しました。 
グルメ

ミスターデンジャーでボリューム満点激旨ステーキを頬張る!

浅草観音近くのミスターデンジャーで150gステーキセットを体験。ミディアムレアのジューシーなステーキにミネストローネ風のデンジャースープ、甘めドレのサラダとライス大盛り無料で満腹必至です。 
旅行記

洋食工房ヒロのミックスフライ!立石の洋食屋といえばこの店!

立石の洋食工房ヒロで味わうミックスフライ。プリプリ海老フライがそびえ、ジューシーなメンチカツ、手作りカニクリームコロッケにたっぷりサラダとコーンポタージュが付いた満腹セットです。 
台湾

台湾旅行ではコンビニもおすすめ!お土産探しにもいいですよ

台湾のコンビニで発見した台湾啤酒や黒松沙士、サロンパス風ドリンクとアップルサイダー。地元ならではの缶飲料を片手に、日本と似た利便性の中で台湾ならではの味覚をホテルでじっくり楽しむコンビニ旅