アフィリエイトで稼ぐ!初心者がまず登録すべきASP5選【ブログで収入】 2016/09/30updated:2018/12/15ishikawa ウェブ制作・運用 アフィリエイト ブログ収益 ブログを運用している方、また、これから始めようという方も、一度は考えるであろうブログの収益化。 その収益化には、アフィリエイトが不可欠です。そのアフィリエイトを始めるにあたって必要なのがASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)への登録。しかし、ASPを比較しても、どのASPに登録したら良いか迷ってい… ishikawa https://www.islog.jp/entry/affiliate-service-provider/
名水百選「竜ヶ窪」新潟県津南町にある伝説が息づく幻想的な池 2016/09/29updated:2018/12/15ishikawa 旅行記 日本 新潟 新潟県中魚沼郡の津南町にある竜ヶ窪(りゅうがくぼ)。 津南町に行った際には必ず訪れるようにしているその池は、古くから竜神伝説が伝えられてきた神聖な場所。毎分30トンもの水が湧いており、約1.2ヘクタールの池の水は1日で全て入れ替わるそうだ。池の近くに立ち、決して濁ることのないその澄みわたった水を眺め… ishikawa https://www.islog.jp/entry/ryugakubo/
新潟県津南町の食堂ぽぱいで豚焼肉重にボリューム満点ピラフ! 2016/09/28updated:2018/12/15ishikawa 旅行記 グルメ 日本 新潟 新潟県中魚沼郡津南町にある食堂「ぽぱい」。昼食をとる場所を探しながら長野県と新潟県を結ぶ国道117号沿いを車で走っていると、妻が幼い頃に訪れた店があると、その食堂に案内してくれたのでした。豚焼肉や魚のフライが詰められた一番人気の「ぽぱい重」に、妻の思い出の料理という「ぽぱいピラフ」を妻と二人で… ishikawa https://www.islog.jp/entry/popeye/
国産RSSリーダーFeed Watcherを使ってみた!My Yahoo!の代替に! 2016/09/28updated:2018/12/15ishikawa ガジェット 話題の国産RSSリーダー「Feed Watcher」を使ってみました。良さそうですよ!スマートフォンアプリ開発を手がけるカレット株式会社が開発したRSSリーダー「Feed Watcher」。メールアドレスなどの個人情報の登録不要で利用できるRSSリーダーで、自分好みにカスタマイズして使えます。 しかも、明日9月29日にサービス終… ishikawa https://www.islog.jp/entry/feed-watcher/
新潟県の津南町へ小旅行!「つまり」のとんかつでスタート 2016/09/27updated:2018/12/15ishikawa 旅行記 グルメ 和食 日本 新潟 新潟県中魚沼郡にある津南町(つなんまち)。日本最大の規模の河岸段丘を持った地形が特徴的で、自然環境に恵まれ、魚沼産コシヒカリの生産が盛んなことで知られる町です。その津南町に、1泊2日の小旅行に行ってきました。幻想的な池「竜ヶ窪」などの見所を巡ります。何よりも、津南町には美味しい水や空気があり… ishikawa https://www.islog.jp/entry/tsunan/
無料!Misoca(ミソカ)を強くおすすめする5つの理由!(クラウド請求書サービス) 2016/09/27updated:2018/12/15ishikawa ガジェット Misoca(ミソカ)を、特にフリーランスの方に、おすすめしています!Misocaはクラウド請求書作成管理サービス。請求書だけにとどまらず、見積書や納品書・領収書も発行できるため、一旦利用すれば便利で離れられなくなります。 しかも利用は無料!なんとありがたいことか……。フリーランスになってからというもの… ishikawa https://www.islog.jp/entry/misoca-recommend/
iPhoneの操作画面を動画録画!Macで簡単録画する方法! 2016/09/27updated:2018/12/15ishikawa iPhone Mac ガジェット iPhoneの操作画面を動画で録画したい……。Macがあればややこしい操作もいらずに簡単にできますよ!画像のスクリーンショット撮影であればよく知られた方法がありますが、動画でのスクリーンショット撮影となるとあまり知られていません。実は簡単な操作でできるので、動画を録画してパソコンに保存するまでの手順をまと… ishikawa https://www.islog.jp/entry/iphone-movie-screenshot/
手作り市はおもしろい!10月のテラデマルシェについて。 2016/09/27updated:2018/12/22ishikawa 猫 東京都・上野駅からほど近い宋雲院というお寺さんでテラデマルシェが行われます。 もう何度か出店者側として参加をしてきましたが、10月のマルシェにも参加することとなりました。 (またヅラネコグッズを引っさげて行きます!!) (さらに…) ishikawa https://www.islog.jp/entry/103008/
次世代ブラウザSmooz (スムーズ)レビュー!新UIが便利です 2016/09/26updated:2018/12/15ishikawa レビュー アプリ 昨日、2016年9月25日にリリースされたSmooz (スムーズ)。 新UI・人工知能・ソーシャルを融合しているとのことで注目の次世代ブラウザを、実際に使って試してみました。 新UI・人工知能・ソーシャルを融合したブラウザSmooz (スムーズ)とは Smooz (スムーズ)は、2016年2月設立のアスツールがリリースしたiOSアプリ。 新… ishikawa https://www.islog.jp/entry/smooz/
マジ!?ソフトバンクスマホユーザは吉牛やミスドが毎週無料! 2016/09/24updated:2018/12/15ishikawa その他 10月は吉野家の牛丼1杯、11月は31アイスクリームのレギュラーシングルコーン1個、12月はミスタードーナッツのドーナッツ2個相当が毎週無料で食べれる!上記は、ソフトバンクが発表した携帯電話サービス開始10周年記念キャンペーン「SUPER! FRIDAY」でのサービスの内容。ソフトバンクのスマートフォンユーザ向けに吉野… ishikawa https://www.islog.jp/entry/softbank-super-friday/
Alloレビュー!Googleアシスタントとチャットできるアプリ! 2016/09/23updated:2018/12/15ishikawa レビュー アプリ 9月20日(現地時間)に米GoogleがGoogle I/Oで発表した「Allo」の提供開始。「Allo」といえば、AI(人工知能) bot「Google Assistant(Googleアシスタント)」を採用していることで話題のメッセージングアプリ。iOS版およびAndroid版で利用できるようになった「Allo」を早速ダウンロードして試してみましたよ。 Goog… ishikawa https://www.islog.jp/entry/google-allo/
シャカシャカ音がするのが良い!寝袋が大好きなヅラ猫。 2016/09/23updated:2018/12/22ishikawa 猫 先日私たちは秋のお彼岸に合わせて田舎の実家に帰省して、数日間大五郎には家でお留守番をしてもらっていました。 実家の方には高速を使って車で向かいましたが、やっぱり連休ともあって車は大混雑。 いつもよりも長い時間をかけて家路に着きました。 (さらに…) ishikawa https://www.islog.jp/entry/113700/
macOS SierraではAdobe CS6は動かない!Creative Cloudへの移行が吉か 2016/09/21updated:2018/12/15ishikawa Adobe関連 Mac ガジェット 本日(米国時間9/21)、正式版としての配布が開始されたmacOS Sierra(マックオーエス・シエラ)。そのmacOS Sierraでは「Adobe CS6は対応しない」と、Adobeが同社コミュニティーフォーラム内で表明しました。 Adobe CS6の動作に必要な「Java 6 SE」のサポートが打ち切りに OS Xの後継である新OS「macOS Sierra」。… ishikawa https://www.islog.jp/entry/no-adobe-cs6-macos-sierra/
Twitter仕様変更!文字数に画像等が含まれないか試したよ 2016/09/20updated:2018/12/15ishikawa ウェブ制作・運用 SNS ツイートの文字数140文字制限に、画像・動画・GIF・投票・引用ツイートは含まない。Twitter(ツイッター)は9月19日(現地時間)に上記のように仕様を変更したと公式ツイートでアナウンスしました。これは嬉しい仕様変更。今後は入力文字数だけ気にすればいいわけです。 ということで、本当に仕様変更されているのか… ishikawa https://www.islog.jp/entry/twitter-img-no-count/
レンタルサーバーはエックスサーバーが吉!安定性・機能共にベストです 2016/09/17updated:2018/12/15ishikawa ウェブ制作・運用 レンタルサーバー レンタルサーバーはエックスサーバー(XSERVER)が一番良い。いまのところの結論です。色々なレンタルサーバーを契約して使ってきましたが、比較してみてエックスサーバーエックスサーバー に落ち着きました。 安定していて高速、それでいて機能性も抜群なので今のところ文句ありません。ウェブサイトはもちろん… ishikawa https://www.islog.jp/entry/xserver/
まじか…アドプリントのクレジットカード情報流出対象者認定されちゃった 2016/09/16updated:2018/12/15ishikawa その他 昨日9月15日に届いた『不正アクセスによるクレジットカード情報流出の疑いに関するご報告』というタイトルの一通のメール。差出人は株式会社アドプリント。 今日16日にはアドプリントからメールと同じ内容の手紙も届きました。流出可能性の有無を確認するシステムをサイトに用意しているとのことで試してみると、表示… ishikawa https://www.islog.jp/entry/adprint/
リキッドライトと和楽器の融合!LIQUID LIGHT CIRCUS 2016/09/15updated:2018/12/15ishikawa ライフスタイル アート 音楽 8月31日に青山の「月見ル君想フ」で行われたLIQUID LIGHT CIRCUS。演奏は和楽器、映像はリキッドライティングという、あまり観ることのない組み合わせのイベント。僕自身このイベントに行くのは初めて。 ほとんどイメージもできずに訪れたのですが、和楽器とリキッドライティングが融合し作り出される空間に身を置け… ishikawa https://www.islog.jp/entry/liquid-light-circus/
ヅラネコクリエイター、自ら製作したベッドで寝てみる。 2016/09/15updated:2018/12/22ishikawa 猫 だんだん気温も涼しくなって、我が家の大五郎も寝方に変化が見られるようになりました。 暑い日が続く以前では、体温調節も兼ねて大股を開きながらシエスタに勤しんでおりましたが、秋らしく感じる日頃では少し暖をとるようにダンボールへ入る機会が多くなったように感じます。 (さらに…) ishikawa https://www.islog.jp/entry/163000/
壮大なケルン大聖堂!世界遺産の教会はドイツ旅行では必見! 2016/09/14updated:2019/02/03ishikawa 旅行記 ドイツ 神社・寺 ケルン大聖堂は、ドイツに旅行に行った際には是非とも訪れて欲しい場所。ドイツの西側にある、ドイツ国内で4番目に大きな都市「ケルン」。ライン川の両岸に広がるこの都市は、オーデコロン発祥の地であったり地ビールのケルシュがよく知られていたりと魅力的な要素を多分に含んだ街ではあるのですが、なんといっても一… ishikawa https://www.islog.jp/entry/koelner-dom/
夏の夜のテラデマルシェへ!出店そっちのけでお寺でビール! 2016/09/13updated:2018/12/15ishikawa 旅行記 ライフスタイル ハンドメイド 神社・寺 上野にあるお寺「宋雲院」でおこなわれた何でも市、テラデマルシェに出店してきました。通常は夕方までのテラデマルシェなのですが、今回は「夏の夜のテラデマルシェ」と題して20時までの開催。夜までということもあって、この日はビールなどのお酒も提供されました。 お寺での手作り市はいつもながら雰囲気が良く居… ishikawa https://www.islog.jp/entry/terademarche-summer-night/