関西・中国四国

関西・中国四国

北野天満宮|菅原道真を主祭神とした学問の神社【京都旅行】

京都・北野天満宮は学問の神・菅原道真を祀り、国宝指定の社殿や星欠けの三光門など重要文化財が散りばめられた荘厳な社。参道沿いの牛像や梅の御紋も見どころです。 
関西・中国四国

京都「伏見稲荷大社」無数の鳥居でいっぱいのパワースポット!

伏見稲荷大社|全国約3万社の総本社として朱塗りの千本鳥居が圧巻。混雑回避してお山めぐりコースで稲荷山の神蹟やお塚を静かに巡り、山頂のパワースポットを堪能する旅記です。 
関西・中国四国

京都「石清水八幡宮」2016年に国宝指定の日本三大八幡宮の一社

石清水八幡宮|日本三大八幡宮の一社で、2016年に社殿10棟が国宝指定。男山ケーブルで山上へ登り、澄んだ空気と朱塗り楼門、本殿など歴史的建築をゆったり参拝する旅記です。 
関西・中国四国

「やわた走井餅老舗」で走井うどん!石清水八幡宮への参拝前後におすすめ!

やわた走井餅老舗|石清水八幡宮表参道そばに佇む老舗で、焼き餅入りの走井うどんと栗赤飯をセットで味わい、名水由来の澄んだ出汁と上質なもち米を満喫するグルメ旅記です。 
関西・中国四国

世界遺産「東寺(とうじ)」お大師様の寺へ【京都旅行】

東寺(とうじ)|世界遺産「古都京都の文化財」登録の真言密教総本山で、国宝五重塔や金堂、御影堂など重要文化財を早朝散策でゆっくり味わう旅記です。近鉄東寺駅から徒歩約10分で訪れることも可能です。 
関西・中国四国

日の出湯|マザーウォーターのロケ地「オトメ湯」でひとっ風呂!【京都旅行】

日の出湯|マザーウォーターのロケ地「オトメ湯」としても親しまれるレトロな銭湯で、電気風呂や泡風呂など多彩な浴槽を満喫。シャンプー持参必須の注意点も含む体験記です。 
関西・中国四国

京都「八坂神社」全国に数千ある神社の総本社”祇園さん”の夜を訪ねる

祇園町に佇む八坂神社は、全国約2,300社の総本社「祇園さん」。夜の境内は灯篭や提灯の柔らかな光に包まれ、朱塗り社殿と石畳のコントラストが生む神聖な空気を五感で体感できる、夜詣の魅力を余すところなく綴った参拝記です。 
旅先/ご当地グルメ

拳ラーメン|京都でラーメン食べるなら実力派の濃(こい)と淡(あわ)!

食べログベストラーメンの「拳ラーメン」で、レアチャーシュー煮玉子入りの醤油濃厚スープ「濃(こい)」と、透明感ある淡口スープの「淡(あわ)」を食べ比べ。中太麺と縮れ麺、それぞれのトッピングが織りなす高品質な一杯を詳細にレポートします。 
関西・中国四国

宿はる家aqua|築100年以上!京都の町家宿に泊まってみた

築100年以上の町家ゲストハウス「宿はる家aqua」の京間三畳客室「千草」は、わずか190×285cmの狭小空間ながら、虫籠窓と天窓から差し込む光が隠れ家のような旅気分を演出。歴史ある建材の趣を存分に堪能できる宿泊体験記です。 
関西・中国四国

関空〜京都間が片道1230円!京都アクセスきっぷと関空アクセスきっぷが便利!

関西空港〜京都間を片道1,230円で移動できる「京都アクセスきっぷ」と帰路用「関空アクセスきっぷ」を使い、2回乗り換えながら2時間ほどかけて費用を抑えた電車旅を詳述。購入方法や注意点も丁寧に解説します。  
関西・中国四国

広島カープの本拠地「マツダスタジアム」へ!ローソンも赤?

広島への旅行。その旅の途中、広島カープの本拠地である「Mazda Zoom-Zoom スタジアム(マツダスタジアム) 」へ。野球好きでなくとも楽しい場所ですよ!
関西・中国四国

広島「藤原ラーメン」で 広島つけ麺と尾道ラーメンを食らう!

広島への旅行。平和記念公園近くの『藤原ラーメン』で広島つけ麺と尾道ラーメンを初めて食べました。そして、ラーメン屋なのにカキフライが絶品という…さすが広島。
関西・中国四国

世界遺産原爆ドームと広島平和記念公園と平和記念資料館巡り

広島への旅行。2日目は、世界遺産の原爆ドーム・平和記念公園・広島平和記念資料館を巡ります。平和や戦争を再認識するきっかけには十分なりえる、そう感じました。
関西・中国四国

広島旅行では欠かせない広島城観光!お堀周辺の散歩もおすすめ

広島への旅行。広島市内の観光スポットを巡ります。まずは定番、広島城へ。城の中は資料館にもなっており、また、上まで登ると広島市内を一望できるようになっています。
関西・中国四国

宮島コーラルホテル|宮島観光におすすめの海沿い格安ホテル

広島への旅行。宮島に訪れるのであれば、宮島内のホテルは高価なので、フェリー乗り場近くにある『宮島コーラルホテル』がおすすめですよ。シーサイドという好立地です!
関西・中国四国

「よさこい」で宮島名物の穴子と牡蠣を堪能!【広島旅行】

広島への旅行。自然と建築物が美しい宮島へ訪れました。宮島名物といえば海産物。『よさこい』という店で穴子丼と牡蠣フライで舌鼓です!どれも旨かった!
関西・中国四国

宮島の神社仏閣巡り|大聖院・清盛神社・豊国神社(広島旅行)

広島への旅行。宮島へと向かいます。島には多くの神社仏閣がありますが、今回は大聖院・清盛神社・豊国神社をめぐります。どの神社仏閣にも威厳があり、そして美しい場所でした。
関西・中国四国

嚴島神社|広島宮島にある歴史ある神社でおみくじ…結果は平??

広島県への旅行。宮島に訪れ、嚴島(いつくしま)神社を参拝します。歴史を感じる建築は聞きしにも勝る美しさ。おみくじを引いてみると…『平』”たいら”でした。初めて。
関西・中国四国

弥山|広島宮島のパワースポットに登山し弥山本堂と展望台へ

広島への旅行。宮島を訪れます。宮島にある弥山(みせん)をご存知でしょうか。空海(弘法大師)が開山したと伝えられる場所です。山頂へと向かい、弥山本堂を参拝します。
関西・中国四国

広島旅行で必訪の宮島!電車とフェリーでのアクセス方法

広島への旅行。フェリーに乗って宮島(みやじま)を訪れます。14%が世界遺産の歴史ある島は、海に囲まれ自然が豊富で、美しい神社仏閣も多くある素敵な場所です。