絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

台湾の人気観光地、九份。その九份で有名なスイーツが芋圓(ユィユェン)。

蒸し暑い台湾ではひんやりスイーツを身体がちょいちょい求めてきます。あちぃー、冷たいものをー、と。
九份にいる間も同様。甘くてひんやりしたスイーツを、と考えたときに思い浮かんだのが芋圓でした。

九份にいくつかある芋圓の店のなかで、僕らが向かったのは阿柑姨芋圓(アーカンイーユィユェン)。芋圓で有名な老舗です。

目次

かき氷に芋団子と小豆たっぷりのお汁粉がかかったひんやりスイーツ『芋圓』

台湾旅の途中、九份に訪れた妻と僕。町を巡ったり、お茶や食事をしたりと楽しんでいたわけですが……。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
台湾の人気観光地、九份(キュウフン)。 高台にあるため日中は見晴らしが良く、夜になれば赤提灯が灯りスタジオジブリによるアニメ映画「千と千尋の神隠し」の舞台にもなったとも言われ…
絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋のモデルと言われている茶屋、阿妹茶酒館(アーメイ・ツァージョウグァン)。宮崎駿さんはモデルではないと否定しているものの、その外観や雰囲気は…
絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
台湾旅2日目、九份を訪れた妻と僕。九份のメイン観光スポットを巡っていた僕らですが、昼時も過ぎた頃、昼食をとる店を探していました。 九份にはおいしそうな料理を出すであろう佇まい…

九份には人が多く、階段が急だったりもするので結構体力を使うのです。それになんといっても台湾は蒸し暑い。少し歩けば冷たいものを身体が欲します。思い浮かんだのは芋圓。九份で有名なスイーツです。
そこで、九份の街を一望できるという芋圓の有名老舗『阿柑姨芋圓』に向かうこととしたのでした。

豎崎路の階段を上りきったところにある阿柑姨芋圓

九份のメイン通り、基山街。
その基山街の店が密集するエリアが終わる手前から交差して左右に続く急な階段道、豎崎路を上っていきます。えっほえっほと、結構急な階段。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

その階段を上りきったところに九份國民小学校があり、その前では階段に座り観光客が休んでいます。ここからの景色も綺麗なのです。えっほえっほと上りきったら休むのもありです。混んでますが。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

階段を上りきる少し手前、右側に阿柑姨芋圓はあります。黄色い看板が目印。有名店なので行列ができているかもしれません。
これだけ階段を上って、しかも暑いとあれば冷たいものが欲しくなります。絶妙な立地。

ここを通っていいの?阿柑姨芋圓は席に着くまでも面白い

芋圓には温かいものと冷たいものがあります。今回は冷たいもの一択ですね。
入り口で芋圓を購入し受け取ったら、席に向かいましょう。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

と、店内を見れば「席はどこ?」となる方が多いはず。見る限り席はなく、通路の脇ではせっせと調理場で芋圓が練られています。それを横目に通路を歩いていくのですが……。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

通路を少し進んでみても席は現れてきません。2度ほど角を曲がり恐る恐る歩いていくと、ようやく席のあるスペースに辿り着きました。「店内」が広すぎる。食べる前から面白いなー、このお店。

九份の街が一望できる景色が素晴らしい席

席のあるスペースは広く、多くの人がわいわいと会話しながら芋圓を食べています。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

オススメはなんと言っても窓側の席。そこからの景色はまさに絶景なのです。
この日は一日中晴れていて日差しも強かったので、窓側の席が空いていました。暑いけど、せっかくなので窓際に座ることにします。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

窓から外を見れば、九份の街が一望できます。九份自体が標高の高いところにありますが、阿柑姨芋圓の店はそのなかでも高台にあるのです。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

山や海も見渡すことができます。晴れていると広がる空も美しいですね。

さてさて、この素晴らしい景色を眺めつつ、芋圓をいただくことにしましょう。

ひんやりお汁粉芋団子スイーツ『芋圓(ユィユェン)』を堪能!

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

こちらが芋圓、50元(約165円)。綜合豆という紅豆・綠豆・大豆のミックスにしました。色とりどりの芋圓と豆がかわいらしいスイーツ。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

カップもかわいいですね。阿柑姨(アーカンイー)と大きく店名がはいっています。ロゴデザインも素敵だ。
ちなみに「QQ」はモチモチという意味らしく、「QQ芋圓地瓜」はモチモチの芋団子とさつまいも団子ということなのだそう。ではでは、そのモチモチ団子をいただくとしましょう。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

ガッとスプーンですくえば芋圓やら豆がたっぷり。

芋圓は里芋から作る伝統的な台湾の菓子。こちらの芋圓はタロイモとサツマイモと緑豆の三色。見た目がカラフルでかわいいのですが、食感も若干違います。白玉よりも弾力のある食感。まさに「QQ」。モチモチ!QQ!

豆はミックスにしたので紅豆・綠豆・大豆が入っています。豆の風味が深みを与えてくれて、なお、おいしい。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓

底にはかき氷がしかれています。たっぷりとかけられたお汁粉は控えめな甘さで、何度口に運んでも飽きがきません。

妻と僕でシェアする形でひとつにしたのですが、正解でした。底の深い大きいカップいっぱいに詰め込まれているため、一人でひとつ食べたら一食分くらい腹にたまりそうな感じです。良心的ですね。

まとめ

台湾旅2度目のひんやりスイーツでしたが、大変おいしかったです。

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
刨冰(パァォピン)。トッピングがたくさん盛られたかき氷。 台北旅の途中、延三夜市が開催されることで有名な延平北路三段沿いを散策していたときのこと。その日は蒸し暑く、朝から歩き…

刨冰(かき氷)もおいしかったですが、 芋圓のほうが個人的には好みでした。餅や団子・白玉なんかが好きな人には堪らないスイーツではないかな。

芋圓だけでなく景色も素晴らしいので、九份に行った際にはいかがでしょう。えっほえっほと階段をのぼったあとに食べるひんやりスイーツ、最高ですよ。

※記事内では1NTD(新台湾元)を記事執筆時のレートの3.3円で計算しています


阿柑姨芋圓

■住所
新北市瑞芳區豎崎路5號

■営業時間
9~20時(土曜は~23時)

■定休日


 

オススメ
アイテム

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
台湾のおいしいおみやげ:お菓子、お茶、乾麺に調味料など、本気で愛しいアレコレ集めてみました!
 

オススメ
アイテム

絶品ひんやり芋団子スイーツ!九份の街を一望できる阿柑姨芋圓
旅ボン 台湾・高雄編
カテゴリ別記事一覧(全カテゴリ一覧
旅行記 台湾 グルメ スイーツ

コメントを残す

*