「パン」について綴った記事のまとめ。日頃利用しているパン屋や、旅先で出会ったパン屋を紹介しています。

葛飾区立石のパン屋「タンバリン」菓子・惣菜パンとサンドウィッチ
地元葛飾区立石にあるパン屋、タンバリン。小腹がすいたなぁ…と、そんな時にふらっと訪れることの多いパン屋さんです。タンバリンの人気メニューは好きな具材を挟んで食べられるコッペパン。コッペパンもおいしくておすすめなのですが、今回は菓子パンや惣菜...

神津島でパンを食べるなら藤屋ベーカリー!ホットサンドがおすすめ!
神津島滞在中、美味しくて頻繁に食べたのが島内唯一のホームメイドベーカリーという「藤屋ベーカリー」のパン。釣りをメインに据えた神津島への旅。その1週間の神津島への滞在の間、沢尻湾キャンプ場にテントを張って過ごすことにしました。滞在中はできるだ...

立石のおしゃれなパン屋さん『ブーランジュリー オーヴェルニュ』
「ブーランジュリー オーヴェルニュ」、ちょっと読み方が難しいですが、立石にある、数々のベーカリーコンテストでの受賞歴がある、美味しくおしゃれなパン屋さん。

『立石バーガー』テレビでも紹介された珍スポットに十数年ぶりの再訪
もはやエンターテインメント。珍百景やアド街などテレビ番組でも紹介された『立石バーガー』。その珍スポットに十数年ぶりに再訪しました。ご主人の工夫たっぷりのお店。

四ツ木『長楽製パン』おしゃれなパン屋さんのコッペパン
四ツ木にふらっと訪れた際にかわいいパン屋さんを見つけました。あれ、こんなところにこんなおしゃれなパン屋さんあったかしら、と入ってみると美味しそうなパンがたくさん。そのなかでもコッペパンに特に目を惹かれます。

立石『マルキパン』創業80年の地元で愛されるパン屋さん
京成立石駅から徒歩5分ほどのところにある『マルキパン』。こちらの店のパンを買いにいくのが、我が家の休日の朝の恒例になっています。地元に愛される暖かい雰囲気のパン屋さんです。休日の朝の我が家の定番『マルキパン』『マルキパン』は昭和6年に芝浦で...

勝どき→築地→銀座 晴れた日には散歩時々おいしいもの!
3連休、気持ちの良い天気が続いていますね!TodaysArt(前回の記事)に行った後、僕ら夫婦はイベントに一緒に行った友人夫婦宅に泊めてもらいました。その友人夫婦は勝どきに住んでおり、朝方雲ひとつ無い空を見た僕ら夫婦は築地へのぶらり散歩を思...