最近の大五郎はまた外を見てソワソワすることが多くなってきた。
毎日、昼寝以外の時間は外の偵察をしている大五郎ですが、
あの日を境にやさしい鳴き声で外に向かって鳴いている時があります。
暗闇で外が良く見えなくたって、どこかで気配がしないか夜も念入りに家の外を見ています。
窓をがっつり開けておりますが、東京の夜は今も寒いです。
ちょっと大五郎の気がすむまでガマン、ガマン (=xェx=)
これも共に生きて行く上での修行でしょうか…。
大五郎も鼻を真っ赤にしていつも外を見渡していますが、
その彼が気になっている原因はきっとこの子だと思うのです。
そう、こちらの三毛猫ちゃん ฅ(○•ω•○)ฅニャ~ン❣
我が家の2F窓から撮ったものなので、
この写真だと猫ちゃんの表情があまり分かりませんが
近くで見かけた時はやさしい表情をしていたので
おそらく女の子だと思います。
大五郎もね、この三毛猫ちゃんを見かけた時の鳴き声が、
他の野良猫たちを見た時と違うのです。
今日2Fからこの子を見つけた時には、シッポをブンブン振ってモジモジしながら
か細い声で『ニャ~…。』と呼びかけたのですが
『 !? 大五郎そんなんじゃ、相手に聞こえないよ!!』
と思わず私がニャーと声を張って鳴いてしまいました。
そしたら三毛猫ちゃんが声に反応して、
こちらに気づいてくれたみたい!!
今回はちょっと距離があったからお話しできなかったけれど、いつか近くで仲良くできたらいいなぁ。
『一目会ったその日から、恋の花咲くこともある。』
少しずつではありますが、どうやら大五郎にも春が近づいてきているようです。
あぁ、今晩の外の偵察も長いのかなぁ~?
眠れない夜は猫の寝顔を見て過ごす: 真夜中に猫を眺めたい人のための絵本
- 出版社/メーカー: 猫の舌出版
- 発売日: 2015/06/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/12/29
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る