旅行記宮島の神社仏閣巡り|大聖院・清盛神社・豊国神社(広島旅行) 広島への旅行。宮島へと向かいます。島には多くの神社仏閣がありますが、今回は大聖院・清盛神社・豊国神社をめぐります。どの神社仏閣にも威厳があり、そして美しい場所でした。2015.06.30旅行記広島日本神社・寺
広島嚴島神社|広島宮島にある歴史ある神社でおみくじ…結果は平?? 広島県への旅行。宮島に訪れ、嚴島(いつくしま)神社を参拝します。歴史を感じる建築は聞きしにも勝る美しさ。おみくじを引いてみると…『平』”たいら”でした。初めて。2015.06.29広島旅行記日本神社・寺
旅行記弥山|広島宮島のパワースポットに登山し弥山本堂と展望台へ 広島への旅行。宮島を訪れます。宮島にある弥山(みせん)をご存知でしょうか。空海(弘法大師)が開山したと伝えられる場所です。山頂へと向かい、弥山本堂を参拝します。2015.06.27旅行記広島日本神社・寺
旅行記広島旅行で必訪の宮島!電車とフェリーでのアクセス方法 広島への旅行。フェリーに乗って宮島(みやじま)を訪れます。14%が世界遺産の歴史ある島は、海に囲まれ自然が豊富で、美しい神社仏閣も多くある素敵な場所です。2015.06.26旅行記広島日本
旅行記田の久 宮島口店|メニュー豊富な店の広島流お好み焼き! 広島への旅行。広島駅から山陽線で宮島へと向かいます。その途中、宮島へのフェリー乗り場近くにある田の久(たのきゅう)で広島流お好み焼きを頬張ることに!2015.06.25旅行記広島グルメ日本お好み焼き・もんじゃ
旅行記LCC春秋航空で広島旅行!空港からはリムジンバスで広島駅へ 広島への旅行。格安航空券春秋航空で広島へと向かいます。広島空港からはリムジンバスで広島駅へ。お好み焼き・カキ・嚴島神社…今回の旅ではどのような出会いがあるのか楽しみ!2015.06.24旅行記広島日本
旅行記【基本的には大の苦手】飛行機の好きなところと嫌いなところ 飛行機、好きですか?僕の周りは飛行機が好きな人ばかりです。僕には飛行機ってとっても苦痛な空間なんです。遠くに早くつけるから、その代償と考えて我慢しているくらいなもので。2015.06.20旅行記
その他もう目薬(サンテFXネオ)が無いと目を開けていられない 僕の目はとにかく乾きやすい。目を酷使しすぎているのでしょう。目の砂漠化現象に悩んでいる僕には、目薬が欠かせないアイテムになっています。お気に入りは、サンテFXネオ。2015.06.19その他
グルメ『ゼロ屋』東京都葛飾区奥戸にあるおしゃれでおいしいカフェ 東京都葛飾区奥戸にある『ゼロ屋』。おしゃれで食事もコーヒーも美味しいダイニングカフェです。オリジナルカレー(シーフードグリーンカレー)と本日のランチを堪能します。2015.06.17グルメカフェ
旅行記ドイツ語を話せない僕がベルリン在住時に「これだけは」と覚えたドイツ語 僕は以前ドイツのベルリンに1年ほど住んでいました。 アート活動で向かったドイツですが、僕はドイツ語が全く話せない状態でした。 英語で暮らしていけるだろうと悠長に構えて行きましたが、年配の方には英語が話せない方もいました。 また、アートマーケ...2015.06.16旅行記ドイツ
ライフスタイル金縛り(かなしばり)の原因…20年以上の付き合いでわかったこと 皆さんは金縛り(かなしばり)になったことはありますか? これまで飲み会とかでそんな話になったことがあった。 聞いていると、金縛りを経験したことが無い人が大半で、経験したことがある人でも多くても数回くらい。 その数回経験の人は注目の的となり質...2015.06.14ライフスタイルエッセイ
ゲーム【名作?】ハマったファミコンソフトランキングベスト10! あなたとって名作?クソゲーですか?僕がハマったファミコンソフトをベスト10ランキングにしてお届けします! 小さい頃に夢中になって遊んだものってなんですか?僕は基本的には外で遊ぶ子供でした。 ザリガニ釣り、サッカー、かくれんぼ…いつも泥んこに...2015.06.11ゲームその他
ライフスタイル葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウムとジャズセッション 久しぶりにプラネタリウムに行ってきました。 しかも、ジャズセッションとのコラボレーション企画です。 会場は『葛飾区郷土と天文の博物館』内のプラネタリウムでした。2015.06.10ライフスタイル音楽
ライフスタイル「生きる意味」「人生の目的」僕ら人間には疑問がいっぱいだ 僕ら人間が生きる意味ってなんだろう。 僕は小さい頃にある病気にかかり、その1年前にできていた薬が無ければ死んでいたか、もしくは重度の障害を持つことになっていたらしい。 その薬のおかげで僕は助かったが、「天寿を全うすることはできない」と医者に...2015.06.06ライフスタイルエッセイ
ライフスタイルブログを続けるモチベーションについて綴ってみる 当ブログを続けて半年を優に過ぎました。 他のブログに比べたらまだまだ半年の甘ちゃんではありますが、飽きっぽい僕にとって半年続いたことは大きな成果だったりします。 半年という期間の中ではモチベーションにも浮き沈みがあり、記事を書くのが正直面倒...2015.06.05ライフスタイルエッセイ
旅行記千葉マザー牧場のおすすめソフトクリームとジンギスカン! 体が焼けて喉がからからな状態で食べるソフトクリームは身体に沁み入るようだった。 前回、前々回と週末の釣りのことについて綴りました。2015.06.04旅行記グルメ洋食スイーツ公園
当サイトに関して【ご報告】当ブログ『isLog』のデザインを一新しました 日頃から当ブログisLogをご覧になっていただきありがとうございます。 いよいよ夏のような暑さになってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家の猫、大五郎はと言いますと、 このように体全体でテーブルの”冷んやり感”を味わってお...2015.06.01当サイトに関してその他