カルディで購入してきたサンバルソース「サンバルアスリ」。
サクッとランチを作るときにも便利な万能な調味料。重宝しています。
特に暑い季節に活躍するんですよ。
暑いと食事も重たいものが入らず、そうめんや冷麦が美味しい季節となります。
自ずと夏の食事のバリエーションは限られてくるのですが、我が家ではその夏の鉄板メニューの中に「サンバル丼」がエントリーします!
簡単に作れておいしい。
オススメの夏レシピです!
辛いものを食べて食欲増進!サンバルソースがあればあっという間に料理完了
以前も紹介したサンバルアスリですが、相変わらず我が家では欠かせない一本となっています。
辛いだけでなく風味も良いので、他に何も入れなくても十分美味しくなります。
今回は、サンバルアスリにちょっと手を加えて、簡単な丼ものを作ります。
簡単サンバル丼のレシピ
レシピというほどでも無い、とても簡単なものになりますw
好きなものをご飯に乗せて、サンバルアスリをかければ大体美味しいですからね。
今回はサンバルアスリにマヨネーズとスイートチリソースを加えます。
サンバルアスリをメインにその他はお好みで。
よく混ぜておきます。
ソースはこれで完了です。
次に具を調理します。
今回は、レタス、トマト、マッシュポテト、ひき肉炒め、目玉焼きとしました。
ひき肉は炒めておきます。
ご飯の上にレタスを敷き、その上にひき肉を炒めたものをのせていきます。
トマトやマッシュポテトを添え、目玉焼きをのせます。
最後に作っておいたソースをかけて完成!
よく混ぜていただきます。
サンバルアスリだけでもおいしいですが、マヨネーズやスイートチリソースを加える事で味に深みがでるのでオススメです。
まとめ
暑くて作るのも食べるのも面倒!というときに最適な料理かと思います!
我が家はしばらくサンバルアスリから離れられなさそうです。
サンバルアスリは夏にぴったりの調味料ですね。