グルメ

台湾

桃園国際空港第1ターミナルでの食事はおすすめじゃないかも

台湾旅行の際には利用するであろう桃園国際空港。今回、台湾旅行にあたって僕が利用した航空会社はバニラエア。桃園国際空港での離発着ターミナルは第1ターミナルでした。最後の最後まで楽しみたくなるのが旅行。その第1ターミナルからの日本へと発つ帰り道...
台湾

台北駅で駅弁!台鐵便當本舖の排骨弁当がおすすめ!【台湾旅行】

台北駅。鉄道交通の中心駅であり、広く綺麗な建物で店も多くあり歩いていても楽しいですが、グルメの面で考えても名物があります。それが駅弁。台鉄弁当(臺鐵便當)とも呼ばれる弁当は電車の中だけでなく改札外の駅内でも売られており、駅内のベンチや駅前の...
台湾

龍山寺近くのおでん屋「亞東甜不辣」で台湾おでん!【台湾旅行】

「ティエンブーラー」、"テンプラ"と呼ばれる台湾おでん。その台湾おでんを食べに、龍山寺近くにあるおでん屋「亞東甜不辣(ヤードンティエンブーラー)」に行ってきました。創業50年以上という老舗で食べたのは、綜合甜不辣(台湾おでんミックス)。練り...
台湾

千と千尋の料理?ローカルな東三水街市場で肉圓と鹹湯圓【台湾旅行】

龍山寺近くにある下町風情色濃いローカル感満点の市場、東三水街市場(新富市場)。食品から生活用品・衣類など様々な商品が揃っている市場では、精肉店の隣がランジェリーショップだったりと面白い光景も見られます。何も買わなくても見ているだけで面白い市...
台湾

台北の艋舺夜市で大満足夜市メシ!魯肉飯に酸辣湯餃・貢丸湯・燙青菜【台湾旅行】

台湾といえば夜市!台湾旅行の際にはぜひとも訪れたいところです。士林夜市なんかの有名な夜市もいいですが、ローカルな夜市で食事をするのも楽しいですよ。ということで、今回の台北旅でもちょっとディープな艋舺夜市で夕食としました。魯肉飯に酸辣湯餃・貢...
台湾

旨旨旨!永康街の老舗「江浙点心」の小籠包と排骨麵【台湾旅行】

多くの老舗やおしゃれなカフェが集まり、新旧が入り混じった雰囲気が魅力的な永康街。台北旅行の際には、観光旅程のひとつとされることも多い場所でしょう。その永康街にある老舗「江浙点心(江浙點心)」に立ち寄り、食事をすることにしました。いただいたの...
台湾

猫空へ!ロープウェイからの絶景は一見の価値ありです【台湾旅行】

妻との台湾旅行2日目。台北では有名な観光地、猫空(マオコン)へ向かうことにします。猫空は一度目にしたら覚えてしまうかわいらしい名称の土地。高低差約300メートルをロープウェイで行った高地にあります。お茶でよく知られる場所で、高台からの景色は...
台湾

台北朝市|ガイドブックに載っていない青年公園前朝市がオススメ!【台湾旅行】

妻との台湾旅行2日目。早朝、台北の地元民の屋外カラオケや太極拳などが見られる青年公園へと向かいます。と、その公園の目の前で、朝市が開かれているのを見かけます。多くの露店とそこに集う人々、どうやら賑わっているようなので入り込んでみることにしま...
台湾

QQ蛋|台湾の食べ歩き定番スイーツにハマる!【台北旅行】

台湾の食べ歩き定番スイーツ「QQ蛋」。ガイドブックなんかで読んで存在は知っていたのですが、これまでの台湾旅行では食べてきませんでした。それが今回気が向いたので食べてみたところ、なんともおいしくてですね。「QQ」がモチモチという意味だというこ...
台湾

香港豊記焼臘店|石牌夜市で楽しおいし香港メシ!【台湾旅行】

台湾・台北の夜市で香港メシ!訪れたのは石牌夜市にある香港豊記焼臘店。店名を見ずに入ったので香港メシであろうことに気付かずに注文したのですが、これがまた楽しくおいしいディナーになりまして。1枚の大きな皿に色々なおかずが盛り付けられたわんぱくプ...
台湾

阿財鍋貼水餃專賣店|ローカルな石牌夜市の絶品餃子専門店!【台湾旅行】

妻との台湾旅初日。ホテルに荷物を置いた僕らは、夕食は夜市で楽しもうと電車に乗り込みます。向かったのは石牌夜市。地元民で賑わう石牌夜市は、日本語で呼び込みをされることもないローカルな夜市です。その夜市で、最初に目をつけたのは阿財鍋貼水餃專賣店...
台湾

阿宗麺線|大人気の絶品台湾煮込みそうめんに舌鼓!【台湾旅行】

妻との台湾旅行初日。昼過ぎに台北駅に着いてから胡椒餅を食べたものの、まだ腹が満たされない僕らは次なる店に向かいました。向かったのは阿宗麺線(アーツォンメェンシェン)。細かく切られたそうめんをカツオダシの効いたスープで煮込んだ麺線が名物のお店...
台湾

胡椒餅食べ比べ!台北駅近くの有名店(福州世祖・蒸祖)の胡椒餅【台湾旅行】

2泊3日の妻との台湾・台北旅行。桃園国際空港に着いてバスに乗ってからというもの、台北駅に着くまで妻と話していたのは、今回の台湾旅の最初に何を食べるか。僕がリクエストしたのは、前回台湾に訪れた際には食べられなかった胡椒餅。それならばと、台北駅...
旅行記

都野菜 賀茂|朝採り野菜バイキングで栄養満点朝食!【京都旅行】

朝採りの都野菜を使った料理をバイキング形式でいただける「都野菜 賀茂」。その京都水族館前店で朝食バイキングをいただいてきました。朝食バイキングであればなんと500円。都野菜をモリモリ食べられるとあって、コストパフォーマンスの良い充実した朝食...
旅行記

ラーメン コンジキ|こくとり塩と台湾まぜそばで満腹!!【京都旅行】

京都旅の途中、夕食にと「ラーメン コンジキ」の梅小路公園前店に入りました。食べたのはラーメンの「こくとり塩」と「台湾まぜそば」。空腹だったのでチャーシュー丼も追加したのですが、これはあまりに多すぎました。店を出るときには、歩くのもままならな...
旅行記

「やわた走井餅老舗」で走井うどん!石清水八幡宮への参拝前後におすすめ!

京都旅2日目。妻と共に石清水八幡宮へと向かいます。宿泊していたゲストハウスを早朝に出発して向かったため、石清水八幡宮の最寄駅「八幡市駅」に着いた段階で僕らはすっかり空腹。石清水八幡宮に参拝する前に腹ごしらえしようと、駅周辺で店を探していた時...
旅行記

拳ラーメン|京都でラーメン食べるなら実力派の濃(こい)と淡(あわ)!

京都への小旅行。宿泊するゲストハウスに荷物を置いた頃にはすでに日が暮れていました。となると頭に浮かぶのは何を食べるか。妻と2人で話を始めます。京都といえば、やはり京料理。おばんざいに舌鼓なんてたまらん……などと話していた僕らが辿り着いたのは...
旅行記

四ツ木製麺所で新メニュー鴨ネギ南蛮うどんと冬に嬉しい味噌煮込うどん!

東京都葛飾区東立石にある四ツ木製麺所。住んでいる立石にあるということもあり、頻繁に訪れているお店。暑い時期に冷たいコシのあるうどんをツルッとやるのも好きですが、寒い時期になるとこれまた熱いうどんをハフハフ言いながら食べたくなるものです。妻と...
旅行記

神津島でパンを食べるなら藤屋ベーカリー!ホットサンドがおすすめ!

神津島滞在中、美味しくて頻繁に食べたのが島内唯一のホームメイドベーカリーという「藤屋ベーカリー」のパン。釣りをメインに据えた神津島への旅。その1週間の神津島への滞在の間、沢尻湾キャンプ場にテントを張って過ごすことにしました。滞在中はできるだ...
旅行記

「ALOHA Pizza 390yen~」で焼きたてピザ!立石にある雰囲気GOODなピザ屋さん

立石にまだオープンしてから半年ほどのピザ屋さんがあります。「ALOHA Pizza 390yen~」というなんともユニークな店名のお店。テイクアウトができるので何度か利用しているのですが、今回は店内で食べてみました。ちょっとピザ頼んでビール...