グルメサンバルソース『サンバルアスリ』激辛バリご飯(簡単レシピ) 最近夫婦でハマっている調味料があります。カルディで買ってきたサンバルソースのサンバルアスリ(SambalAsli)です。以前あるお店でバリごはんを食べたときにサンバルアスリをかけて食べるスタイルだったんですよね。味付けのほとんどがサンバルア...2015.01.31グルメエスニック
旅行記「人の足はどこに向かうのか」ベルリンに在住時に撮影した写真 ベルリン在住時、僕はいつもカメラを片手に出かけていました。ベルリンの街並みや建物は被写体として申し分ない、魅力的なものばかりでした。綺麗な部分ばかりでなく、ベルリンの壁など負の部分もさらけだした街に惹かれていました。何枚となく写真を撮りまし...2015.01.26旅行記ライフスタイルドイツアート
旅行記賞讃(しょうざん)の讃岐うどん 葛飾区東四つ木の絶品うどん店 暑い時でも寒い時でも食べたくなる、うどんを食べてきました。僕が住んでいる葛飾区立石は、おいしいうどん屋さんがいくつもあります。今回はその中でも有名な、賞讃(しょうざん)に妻と行ってきました。2015.01.25旅行記グルメうどん日本立石
ライフスタイル「最近人生楽しくない。。」そう感じた時に見直すべきこと 「最近、楽しくないな」「毎日が面白くない」そんな気持ちに、支配されておりました。去年の夏頃、仕事の多忙さに余裕がなくなった僕は鬱に近い状態になりました。その頃僕の心の多くのスペースを占有していたのは、「毎日がつまらない」という閉塞感でした。...2015.01.24ライフスタイルエッセイ
ライフスタイル【世界の名所】僕が死ぬまでに絶対に行くと目標を立てた場所 『死ぬまでに行きたい世界の絶景』が色々なところで流行っていますよね。ここのところ、我が家でも妻とよく話す話題だったりします。人生一度きりですし、行きたいところには行っておきたいと、最近考えるようになったんですね。グラストンベリー旅行に行った...2015.01.21ライフスタイルエッセイ
旅行記「僕は本当にゲイではないのか」アートと同性愛の熱量 僕はゲイではありません。確認してみたけど違いました。確認してみたというと卑猥な響きになりますが、身体の接触などはなかったことを先にお伝えしておきます(笑)そして、僕は同性愛者に対して偏見はありません。日本も同性愛者が自由に過ごせる寛容な国に...2015.01.18旅行記ライフスタイルドイツアート
グルメ『宮古そば』と『らふてぃ』自宅でソーキそばを作ってみた! 沖縄料理を無性に食べたくなるときはありませんか?僕はここ最近ソーキそばが食べたくて食べたくて、沖縄料理屋に行ったら不運に休みだったりと、沖縄料理欠乏症がひどくなっておりました。そんな最中、先日自宅近くのショッピングセンターで沖縄物産展が催さ...2015.01.15グルメ
グルメ葛飾区青戸の蕎麦屋『越後屋』自家製粉手打ちそばをいただく 蕎麦(そば)を食べたいと思い、青戸周辺をぶらついていたところ良さそうな門構えのお店があったので、妻と2人でそばをいただいてきました。2015.01.14グルメ蕎麦
グルメ【表参道】新潟食楽園の角煮丼と志味津のとんかつと珈琲舎のパンケーキ 先日、表参道で食べ歩きをしました。表参道に職場があることもあり、昼休みに『新潟食楽園』で昼食をいただき、夜は妻と待ち合わせて夕食とその後デザートを楽しんだ日のことを綴ります。2015.01.11グルメコーヒーカフェ
ラーメン亀有『たいせい』と堀切『らーめん弁慶』ラーメン巡り! 亀有『たいせい』と堀切『らーめん弁慶』、特色の違う2店。昼にラーメン、夜にラーメンとラーメン巡りをしてきました。昼はあっさり系ラーメン、夜は背脂チャッチャ系ラーメンと、カテゴリーを変えて楽しんできました。2015.01.10ラーメングルメ
ラーメン猪八戒NEOの絶品坦々麺!山椒と胡麻と唐辛子のインパクト 立石にある『猪八戒NEO』に行ってきました。以前から気になっていた担々麺ののぼりが目立つお店。辛いものが無性に食べたくなった日に、妻と2人、絶品担々麺をいただいてきました。2015.01.08ラーメン旅行記グルメ日本立石
ラーメン亀有『つけ麺 紫匠乃』極太自家製麺と魚介スープのラーメン 『つけ麺紫匠乃』の亀有店に行ってきました。この店は門前仲町にも店舗があるようです。極太自家製麺と魚介スープのタッグが生み出す旨さにうなる、つけ麺。2015.01.07ラーメングルメ
ライフスタイルindigo jam unit – 無比なインストバンド 僕は通勤時含め、1人で出掛けるときは必ず音楽を聴いています。それ以外にも、何か作業をしているときにも必ず音楽を流します。僕にとって生活するのに音楽は欠かせません。そんな様々な場面で、聴くことの多いバンドを今回はご紹介します。2015.01.06ライフスタイル音楽
グルメベトナムコーヒーの淹れ方♪フィルターから堪能する味と香り! ベトナムコーヒーは香りがよく、そのまま飲むと苦味が強いですが、この味が僕は好きです。ドリップする時間が長いのも、ゆったりとした時間が過ごせるベトナムコーヒーの楽しみのひとつ。ゆっくり淹れてじっくり味わいましょう。2015.01.05グルメコーヒー
旅行記常陸国出雲大社に初詣 いちご狩りに五目釜飯、ざる豆腐も! 皆さんは初詣にはもう行きましたか?僕は初詣は「三が日以内に行くもの」だと思っていたのですが、特に決まっていないみたいですね。では、いつごろまでに行くのが良いのでしょう。おおよその目安として、関東では1/7までの松の内の期間(門松やしめ飾りな...2015.01.03旅行記神社・寺
ライフスタイル美術・芸術・アート(ART)日本に根付かず歩き回る価値観 僕はドイツの首都ベルリンに住んでいたことがあります。ベルリンではアーティストとして活動をしていました。日本の美術系専門学校を出てからベルリンに行くまでは日本で活動していましたが、鳴かず飛ばずでした。活動と言っても、自分をプロデュースすること...2015.01.02ライフスタイルアート