旅行記香港島の中環・上環付近を散策!夜はビルのライトアップをスターフェリーから 九龍半島側からスターフェリーで向かった香港島。 妻との香港旅の途中。ラマ島(南丫島)へのフェリーの経由地として香港島の中環(セントラル)へと訪れたのですが、その経由時に中環〜上環(ションワン)付近を散策してみることに。 フェリーで中環に入り...2017.10.25旅行記香港
旅行記【香港】優點點心專門店|銅鑼湾にある点心専門店で点心に排骨飯 妻との香港旅。香港島に訪れた僕らは、香港トラムに乗って中環(セントラル)から銅鑼湾(コーズウェイベイ)へ。 香港トラムは距離にかかわらず運賃が一律なので、移動手段としてではなく、街並みを眺めるための手段として利用するにもおすすめなのです。 ...2017.10.22旅行記グルメ香港
旅行記香港島では2階建てトラムに乗って夜の香港の街を眺めてみては? 香港の政治・経済の中心地であり、観光地としても人気の香港島。 世界三大夜景のひとつを眺められる定番人気スポット「ヴィクトリア・ピーク」などの観光名所や、ショッピングモールやホテルなどが島内に数多く存在しています。 今回、妻との香港旅で訪れた...2017.10.22旅行記香港
旅行記ラマ島(南丫島)で海鮮料理!泰苑魚翅海鮮酒家で格安コース料理に舌鼓 香港旅行で手軽に離島体験!と妻と訪れた「ラマ島(南丫島)」。 香港島からフェリーで30分ほどで行ける離島とあって日帰りが可能で、離島らしく自然豊かでハイキングや海水浴も楽しめる魅力的な島です。 さて、ハイキングを終えた後は名物のシーフード料...2017.10.18旅行記グルメ香港
旅行記ラマ島(南丫島)|香港の離島でハイキング&ビーチ日帰り離島遊び! 香港旅行で手軽に離島体験。 香港に200以上もあるという離島の中から、今回選んだのが「ラマ島(南丫島)」。 香港島からフェリーで30分ほどで行ける離島とあって、日帰りでも十分楽しめます。 しかも、香港島から近いにも関わらず、ラマ島(南丫島)...2017.10.17旅行記香港
旅行記香港旅行でおすすめ!離島ラマ島(南丫島)へフェリーで行く方法 香港にある島々。どうやら、その数は200以上もあるそう。 その島の中には、香港島からフェリーで1時間以内に行けるところがいくつもあります。 ということもあり、香港に旅行に行った際には気軽に離島旅なんてことも可能。 今回妻と2人で香港に旅行し...2017.10.15旅行記香港
旅行記洪利粥店茶餐廳|地元民と肩を並べて粥に麺!安旨で連日利用【香港旅】 旅先では挑戦したいのがローカル飯。 地元民が通っている店に入って肩を並べて食事をしていると、その国や土地の生活に一時でも触れられる感じがして楽しいものです。 今回の香港旅でもローカル飯を食べられそうな店を散策中に探します。 すると、尖沙咀(...2017.10.14旅行記グルメ香港
旅行記鳥に花に金魚に雑貨!香港の◯◯専門市場街が散策にオススメ!! 妻と初めて訪れた香港。 旅先では歩き回るのが好きな僕ら。裏路地なんかに入り込むとその土地土地の生活に近い雰囲気に触れられたりするので楽しいんです。面白い店なんか見つけたりもして、発見に心躍ったり。 そんな散策好きな僕らにとって、どうやら香港...2017.10.09旅行記香港
旅行記好旺角麵家で海老が香る鮮蝦雲吞麺(海老ワンタン麺)を啜る!【香港旅】 妻との香港旅。 香港国際空港から宿泊予約したホテルのある重慶大厦(チョンキンマンション)へとバスで向かい、ホテルに荷物を置いた後にいよいよ香港巡り開始です。 ホテルを出たのは昼過ぎ。 旅先では歩き回るのが好きで、露店が多く並ぶ女人街などで有...2017.10.07旅行記グルメ香港
旅行記重慶大厦にある安ホテル”Safari Hotel”に夫婦で宿泊!【香港】 人生初の香港旅。 妻と二人で訪れた香港で宿泊する場所と決めたのは、多くの安ホテルが密集しているビルとしてバックパッカーなどによく知られる重慶大厦(チョンキンマンション)。映像でも何度か見たことのある重慶大厦に滞在することは今回の旅の目的の一...2017.10.06旅行記香港
旅行記重慶大厦(チョンキンマンション)|多人種が集う雑居ビルへ潜入! 初めて訪れた香港。 妻との二泊三日の短い旅です。 その香港で根城としたのが、重慶大厦(チョンキンマンション)にあるホテル。 「宿泊代が安いから」というのが選んだ主な理由となるのですが、そこを選んだのにはもう一つ理由がありました。 重慶大厦に...2017.10.04旅行記香港