旅行・グルメを中心に綴る雑記ブログ|いしかわろぐ
PR PR

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】 旅行記
旅行記広島日本
本ページはプロモーションが含まれています

妻と2人での広島三原旅、2日目。
離島「佐木島(さぎしま)」を自転車で巡ります。

レンタサイクルで借りた自転車をフェリーで島に持ち込み、佐木島巡りスタート。
ビーチで休憩したりしながらの、のんびりサイクリングです。

さて、我ら夫婦の旅の楽しみのひとつが食事。
佐木島で何を食べよう?というのも離島訪問での課題だったのですが、佐木島には食事できる店がわずか。ということで、駅弁を島に行く前に購入しておいて持ち込むことにしました。

佐木島の静かな港で海を見ながら食べる駅弁。
この旅で色々なおいしいものを食べたわけですが、シチュエーションも相まってこの旅で一番おいしかった食事はこの時の食事だったように思います。

また、島一周の途中で島唯一のパン屋さんを発見。
自転車を漕いで疲れた身体を癒すべく、おやつにパンを購入。これまた静かな港でいただいたわけですが、このパンもおいしくてですね。

海を見ながらの食事って、なんでこうもおいしいんでしょうね。
しかも離島という絶好ロケーション。離島飯最高です。

離島「佐木島」を島一周サイクリング!

レンタルした自転車で佐木島を一周することにした僕ら。
自転車といってもママチャリ。のんびりゆったり離島サイクリングです。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】
広島三原の離島「佐木島」を自転車で巡る!【広島三原旅】
広島三原旅、2日目。 この日のメインの予定は、離島「佐木島(さぎしま)」自転車巡り。 以前訪れたことのある佐木島ですが、前回は徒歩だったため港周辺をぶらっとしただけ。 それだけでも気に入ったその離島への再訪。今回は自転車を持ち込んで島を一周...

4月末だったのですが、そうとは思えないくらいの暑さ。
サイクリング前半はビーチを見かけるたびに休憩しながら自転車を漕ぎます。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

先を急ぐことでも無いので、離島の景色を楽しみながらゆっくりと。
島の北にあるフェリー乗り場から出発し、辿り着いたのが島の南にある向田港。

島一周の大体半分くらいの距離を進んだことになります。

さて、時間は昼時。
サイクリングで身体を動かしたこともあって腹が空腹。お楽しみのランチにすることに。

海を眺めながら駅弁「漫遊弁当」「春彩すき焼き弁当」を頬張る!

ランチは駅弁。
三原駅にあるセブンイレブンおみやげ街道三原店で購入しておきました。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

向田港近くの海沿いに自転車を止めて弁当を広げます。
せっかくだから絶好のロケーションで弁当を食べたい……と思ったわけですが、佐木島ではそんな場所をすぐに見つけられますね。素敵。

海を眺めながら食べる駅弁。
おいしいのが確定しているランチですね、これ。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

しかも弁当は浜吉さんの駅弁。
妻は前日に僕が食べた「漫遊弁当」がおいしそうだったということで漫遊弁当。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】
広島三原旅の始まりは三原城跡で駅弁!漫遊弁当・浮城弁当
広島県三原市へ。 僕は2年ぶり2度目の三原になりますが、今回は三原初訪問の妻と2人での旅。 三原で僕が気に入ったところを案内しようという基本的には再訪の旅ですが、あまり肩肘張らずにのんびりと三原を巡れたら……といったスタンスです。 広島空港...

豊富なバリエーションのおかずが魅力の弁当です。おいしいんですよ、この弁当。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

これまで三原駅で浜吉さんの駅弁を買って食べてきたわたくし。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】
三原駅で駅弁調達!あなごあいのせ重とたこめしを頬張る【広島三原旅】
広島三原への2日間の滞在を終え、東京へと戻る新幹線へ。 東京に着くのは夜の予定だったので、夕食用にと、新幹線に乗る前に三原駅で駅弁を買うことに。 駅弁は旅の気分を若干にしても感じられますからね。妻への土産にといったところでした。 購入したの...

店に置かれている駅弁で食べていないのは「春彩すき焼き弁当」だけとなったので、この日は春彩すき焼き弁当を食べてみることに。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

味付けご飯の上に広島なかやま牛のすき焼き。さらに菜の花や筍など春が感じられる食材が添えられています。
“みんな大好き甘辛すき焼き味付け”の柔らかい肉とご飯をモグモグと掻き込む幸せ。

うまぁ……と口の中に広がる旨味に悶えながら前を見れば綺麗な海。
それだけでおいしい弁当に、弁当がおいしくなる絶好のロケーション。前述の通り、この旅で食べた食事の中で一番おいしく感じたのがこの時の弁当でした。

亀山八幡神社を参拝してから島の東へ

おいしいランチで体力も気力も回復した僕らは、島一周を目指し再び自転車に乗って先へ。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

と、向田港からしばらく走ると、立ち寄りたかった亀山八幡神社を発見。
境内が広く綺麗で立派な神社です。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

ここまで楽しく過ごせている今回の旅。
この後も良い旅になるように祈り、手を合わせます。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

今回のサイクリングでは島を左回りに回っています。
その中でも、島の南にあるこの坂が一番の難所でした。そこまで急では無いのですが、とにかく長い。

その分、登った後の下り坂は心地良かったですけどね。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

坂を下りると徐々に島の東側へ。
途中で庭にポニーがいる家があったりと、普段見ることの無い景色を楽しみつつサイクリングを続けます。

島唯一のパン屋さん、その名も「島のぱん屋さん」

さて、島の南東を走っていると、”営業中”ののぼりがはためいているのが見えました。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

近づいてみると、どうやら島唯一のパン屋さん。
その名も「島のぱん屋さん」です。

“島唯一”と聞くと立ち寄ってみたくなりますね。
おやつ代わりにいくつか買ってみることにします。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

店内にはおいしそうなパンがずらり。
ここでパンを買って海を見ながら食べればきっと旨い……。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

ということで、近くの港で休憩がてらパンをパクりと。パン自体に甘みがあってどこかホッと安心する味です。
パンと海ってのも相性が良いんですよね。相乗効果で旨くなる。

佐木島一周サイクリング終了!

休憩多め、ゆっくりのんびりサイクリングして佐木島一周完了。
島に着いてから5時間ほど経過していました。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

フェリーの時間までまだ時間があったので、ビーチでのんびり。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】
瀬戸内の離島「佐木島」3時間観光|美しいビーチが素敵すぎる島【広島三原旅】
広島三原旅。 旅1日目のメインの目的地、佐木島(さぎしま)へ。 佐木島は瀬戸内海に浮かぶ、広島県三原市に属する離島。 離島でありながらアクセスは簡単で、三原駅から最短20分で訪れることのできる島です。「日本一新幹線駅から近い島」とも呼ばれて...

前回訪れた時はこのビーチでひたすらダラダラしていたものです。気持ちいいビーチ。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

ヤドカリとじゃれ合ってみたり。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

サイクリングで酷使して火照った足を海で冷やしてみたり。
ビーチを歩くと足のツボが程良く刺激されて気持ち良いんですよね。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

裸足が好きなのでこういう環境ではすぐ裸足になって歩き回るわたくし。
周辺を歩いていたら木の棒が……と思ったらヘビ!

危うく裸足で跨ぐところでした。
踏んでしまったら……と思ったから冷や汗かきました。都会に浸かって警戒心薄れてますね。気をつけよう。

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】

フェリーの時間になり、レンタル自転車と一緒にフェリーへ。
今回は丸一日使って佐木島でのんびりしたわけですが、もっと滞在していたかったくらい素敵な島。店は少ないですが、自然に囲まれているこの静かな環境は素晴らしいものです。

三原駅から時間をかけずに訪れることのできる佐木島。
その魅力を堪能するために、自転車を持ち込んでの島一周はオススメ。こうやって綴りながら、また行きたくなっているくらいです。

 

オススメ
アイテム

離島「佐木島」で海を見ながら駅弁!と、島唯一のパン屋さん【広島三原旅】
るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉’23

コメント

タイトルとURLをコピーしました