日本国内旅行

関東・甲信越

上野公園にある重要文化財 寛永寺清水観音堂の『月の松』

東京、上野にある上野恩賜公園。その公園内にある寛永寺清水観音堂に浮世絵で有名な松。円を描いたその松は、歌川広重が『名所江戸百景』で描いた松のモデルとされています。
関東・甲信越

上野『国立科学博物館』シロナガスクジラの大模型が目印

上野公園に行くと必ず訪れるシロナガスクジラの大模型。国立科学博物館の前にあるその模型を見ると、その大きさに毎度圧倒されるのです。魅力たっぷりの常設展を巡ります!
関東・甲信越

立石仲見世は酒もいいけど惣菜もいいのですよ

そうだ、惣菜を買って帰ろう。東京都葛飾区立石の京成立石駅周辺にはたくさんの惣菜屋さん。おしんこ・唐揚げ・厚揚げ…惣菜を買って帰り、自宅でいただくこととしました。
関東・甲信越

科学技術館は子供にも大人にも楽しい!体験レポート・アクセス方法

科学技術館。ふらっと入ってみれば、閉館時間まで夢中で遊んでしまうような素敵空間でした。楽しく学べる科学技術館を写真とGIFアニメーションを交えつつ紹介します!
関東・甲信越

浅草橋から秋葉原の『マーチエキュート神田万世橋店』へ

浅草橋から散歩を始め、着いた先は秋葉原の『マーチエキュート(mAAch ecute)神田万世橋店』。レストランやカフェ、物販などのショップが入って洒落てます!
関東・甲信越

葛飾区立石の【魅力】を綴る 〜下町生まれ立石在住の視点から〜

僕は東京葛飾区の立石に住んでいます。好きなんです、立石が。立石と聞くと多くの方が『飲み屋』を思い浮かべるかと思うのですが、いやはや、それだけでは立石は語れません。
関東・甲信越

年越しは『王子 狐の行列』夏目友人帳の世界のような光景!

『王子 狐の行列』。大晦日の晩、装束稲荷神社から王子稲荷神社を狐に扮した行列が練り歩く大祭です。その雰囲気はまるで、夏目友人帳の世界。幻想的で、美しい祭りでした。
関東・甲信越

パワースポット王子稲荷神社と装束稲荷神社【大晦日おすすめイベントも】

大晦日の晩に王子稲荷神社周辺で行われる大祭『狐の行列』をご存知でしょうか。その出発地と目的地の神社、王子稲荷神社と装束稲荷神社の下見に行ってきました。
旅先/ご当地グルメ

豚平|静岡県沼津市のラーメン屋で手打ラーメンにチャーハン!

静岡県下田市への旅の途中。東名沼津インターで降りた僕らが立ち寄ったのは『豚平』というラーメン屋。アットホームなラーメン屋でラーメンと半チャーハンをいただきます。
東海・北陸

人気の下田ペリーロード!無料駐車場とおすすめのカフェ

静岡県下田市にある小道、『ペリーロード』。『ペリーロード』の”ペリー”はあの黒船で下田にやってきたペリー提督のことである。レトロな建物が建つ、情緒溢れる小道だ。
旅先/ご当地グルメ

静岡かどやの生わさび付きわさび丼が旨い!孤独のグルメにも登場

孤独のグルメ Season3でわさび好きにはたまらない一品が登場した。静岡にある「かどや」の生わさび付きわさび丼。わさび本来の風味を味わえるなんとも旨い一品だ。
関東・甲信越

赤坂の豊川稲荷東京別院にお礼参り 揚げと餅のお供え物

東京の赤坂にある豊川稲荷東京別院へ、揚げと餅を持ってのお参り。その神聖な場所に身を置いて『報告』をすることで、僕は日頃の行いを見つめ直している。
関西・中国四国

広島カープの本拠地「マツダスタジアム」へ!ローソンも赤?

広島への旅行。その旅の途中、広島カープの本拠地である「Mazda Zoom-Zoom スタジアム(マツダスタジアム) 」へ。野球好きでなくとも楽しい場所ですよ!
旅先/ご当地グルメ

広島「藤原ラーメン」で 広島つけ麺と尾道ラーメンを食らう!

広島への旅行。平和記念公園近くの『藤原ラーメン』で広島つけ麺と尾道ラーメンを初めて食べました。そして、ラーメン屋なのにカキフライが絶品という…さすが広島。
関西・中国四国

世界遺産原爆ドームと広島平和記念公園と平和記念資料館巡り

広島への旅行。2日目は、世界遺産の原爆ドーム・平和記念公園・広島平和記念資料館を巡ります。平和や戦争を再認識するきっかけには十分なりえる、そう感じました。
関西・中国四国

広島旅行では欠かせない広島城観光!お堀周辺の散歩もおすすめ

広島への旅行。広島市内の観光スポットを巡ります。まずは定番、広島城へ。城の中は資料館にもなっており、また、上まで登ると広島市内を一望できるようになっています。
関西・中国四国

宮島コーラルホテル|宮島観光におすすめの海沿い格安ホテル

広島への旅行。宮島に訪れるのであれば、宮島内のホテルは高価なので、フェリー乗り場近くにある『宮島コーラルホテル』がおすすめですよ。シーサイドという好立地です!
旅先/ご当地グルメ

「よさこい」で宮島名物の穴子と牡蠣を堪能!【広島旅行】

広島への旅行。自然と建築物が美しい宮島へ訪れました。宮島名物といえば海産物。『よさこい』という店で穴子丼と牡蠣フライで舌鼓です!どれも旨かった!
関西・中国四国

宮島の神社仏閣巡り|大聖院・清盛神社・豊国神社(広島旅行)

広島への旅行。宮島へと向かいます。島には多くの神社仏閣がありますが、今回は大聖院・清盛神社・豊国神社をめぐります。どの神社仏閣にも威厳があり、そして美しい場所でした。
関西・中国四国

嚴島神社|広島宮島にある歴史ある神社でおみくじ…結果は平??

広島県への旅行。宮島に訪れ、嚴島(いつくしま)神社を参拝します。歴史を感じる建築は聞きしにも勝る美しさ。おみくじを引いてみると…『平』”たいら”でした。初めて。