2018-11

旅行記

波の上ビーチ|沖縄那覇唯一の海水浴場はのんびりするにもGOOD

那覇唯一の人工ビーチ波の上ビーチを、さらさらの砂浜と透明度高い海を背景に散歩や弁当ランチでのんびり満喫。トイレ・更衣室完備の利便性と波上宮の崖上光景も印象的な都市型海浜公園です。 
旅行記

本家亀そば わかさ店|あぐー豚ダシの豚骨スープ沖縄そば【沖縄那覇】

那覇市若狭の本家亀そばわかさ店で、あぐー豚出汁のコク深い豚骨スープに柔らかなソーキと三枚肉が絶妙に絡む沖縄そばを堪能。次回は丼物にも挑戦したくなる魅力を具体的にレポートします。 
旅行記

沖縄なのに北海荘?オリオンビールいちばん桜で感じる冬の始まり

那覇和風ホテル北海荘に初冬の沖縄旅で宿泊。和の趣が息づく客室でくつろぎながら、ロビーで味わうオリオンビール「いちばん桜」が運ぶ冬の訪れを、心地よい時間と共に綴る宿泊体験記です。 
旅行記

ポークたまごおにぎり本店|那覇空港での食事にオススメ!

那覇空港到着ロビーのポークたまごおにぎり本店で、定番のスパム&卵焼きに加えエビタルや島豆腐厚揚げなど多彩な具材を挟んだスペシャルおにぎりを、旅の始まりにぴったりなボリュームで味わう体験記です。 
旅行記

那覇空港LCCターミナルは不便?行き来の方法やターミナルの状況について

那覇空港LCCターミナルは貨物倉庫を改装したシンプルな仮設施設。徒歩・タクシー・自家用車が乗り入れ禁止のため、5分間隔で運行する無料シャトルバス利用の流れと注意点を詳しく解説します。 
グルメ

おかわかめ!野菜のワカメを湯がいて食べればワカメ食感!!

君津PAの野菜直売所で手に入れた新鮮なオカワカメを湯がいておひたしに。海藻を思わせるシャキッとした食感と瑞々しい旨みを、調理のコツと共に具体的にご紹介します。 
グルメ

久世福商店の「万能だし」でおでん!手軽に本格的な出汁料理

久世福商店の化学調味料・保存料無添加『万能だし』を水から3~5分煮出し、魚節と昆布の旨味香る本格おでんを簡単に仕上げ、だしの粉を調味料としてチャーハンや焼きそばにも応用できます。