SLOW JET COFFEE(スロー ジェット コーヒー)。
京成電鉄に乗っているとき、京成関屋駅近くで窓の外を眺めていると見えるおしゃれな外装のカフェが気になっておりました。
昨日、春のようなポカポカ陽気に誘われて、「散歩をしよう」と外に出た妻と僕は、自宅から歩いてそのカフェまで行くことに。
目指すは東京都足立区の、千住。
おしゃれカフェ『SLOW JET COFFEE』
僕らの住む立石から千住までは、歩くと1時間以上かかります。
暖かい日差しを楽しみつつ、のんびりと向かうことに。

荒川を渡って、千住方面へ。
上着もいらず、春の訪れを感じます。嬉しや。
楽しや。
さてさて、京成関屋駅を過ぎてのんびりゆらりと歩いて行くと、ありました、『SLOW JET COFFEE(スロー ジェット コーヒー)』。

店名は、
- SLOW … 生豆から焙煎して一杯ずつ丁寧にドリップ
- JET … 深煎り豆をエスプレッソマシーンで高速抽出
という意味が込められているようです。
東武伊勢崎線「牛田駅」や京成本線「京成関屋駅」からは徒歩9分、「北千住駅」からは徒歩11分ほどのところにあります。

店名のロゴが光に照らされてうまれる、影が綺麗。

駅からは結構離れているのですが、ほぼ満席でございました。
店内は、天井が高くスペースが感じられる内装と、全面のガラス面から注ぐ日差しが開放感を演出しております。

木製のカウンターにシルバーのコーヒー機器が映えます。

折角のポカポカ陽気なので、外の席に座ることにしました。

道の反対側には京成電鉄も見える席でございます。
コーヒーでまったりと

妻がホットで僕はアイス。
ロゴが入ったカップがかわいい。
ホットは、産地がブラジル、マンデリン、グァテマラ、コロンビア。
アイスは、ブラジル + グァテマラ + コロンビアとなっておりました。
口当たりは柔らかく、酸味が程良く心地よいコーヒー。
暖かい日差しの中で飲むコーヒーのなんと美味しいことか。

コーヒーの中を見て、

空を見ての繰り返しだけで、幸せ。
ボロネーゼサンド(BOLOGNESE SANDWICH)

ザ・カフェめし、といったお姿。
ボロネーゼサンドの他にサラダもプレートに盛られてきます。
ボロネーゼサンドは、肉とトマトの旨みが濃厚なボロネーゼソースとフレッシュな野菜の相性が良く、バンズのパリッとした食感もいい。
妻はえくぼくらいまでソースつけながら頬張っておりました。
外で。
ハヤシライス(HASHED BEEF RICE)

シンプルな見た目のハヤシライス。
具はそれほど大きくなく、じっくり煮込まれているような感じです。

ルーは甘みが強めで若干の酸味、その中に煮込まれたデミグラスソースの旨みが感じられ、美味。
まろやかでやさしい味です。
あっという間に完食。
まとめ
バレンタインデーの前日ということもあり、店員の方が作ったというチョコをいただきました。

おいしい生チョコでした。
ロゴが入ったパーティーピックがかわいい。
おいしい料理・コーヒー、心地よい日差しと、ゆったりのんびり楽しい時間となりました。
「こんなカフェが家の近くにあったらな……」と妻と話ながら店を後にしました。
夜はバーになるようなので、次はそっちかしら。
SLOW JET COFFEE(スロー ジェット コーヒー)
■住所
〒120-0025 東京都足立区千住東1-29-12
■TEL
03-3888-8278
■営業時間
7:00~20:00(L.O.19:30)
■定休日
無休
コメント
とても素敵なバレンタイン前日♪
こういう過ごし方もいいですね(^^)
北千住から11分…行ってみたいものです。いつも美味しそうな記事ありがとうございますv素敵なバレンタインをお過ごしくださいね!
紫苑さん
暖かい日には外でコーヒーをいただくのが好きなのです。
確かに、最近食事の記事ばかりになってきました。
今日はバレンタインらしさまったく無しでございますw