2016-10

グルメ

ぼてぢゅう発祥のモダン焼きと大阪月見焼きそばが旨い!(関西空港)

粉もの、ソースもの旨いですよね。そして、粉ものの本場といえば、やっぱり大阪ですかね。今回、関西空港経由で京都旅へ出たので、その際に関西空港の「ぼてぢゅう」で元祖モダン焼きと大阪月見焼きそばを頬張ってきましたよ。見た目からおいしい、食べれば当...
旅行記

電源が便利!成田空港第3ターミナル国内線出発手続き後のショップなど

成田空港の第3ターミナル。LCC(格安航空会社)専用ということもあり、旅行の際には利用する方も多いのではないでしょうか。僕もよく利用するのですが、出発手続き後も、シンプルでありながらショップなどの施設が利用でき、のんびりと過ごせるようになっ...
旅行記

成田空港第3ターミナルで買い物&時間潰し!(ショップ一覧)

LCC(格安航空会社)の利用者は頻繁に使うであろう成田空港第3ターミナル。LCCは安くて便利なのですが、機内でのサービスは有料になるため、旅の前の準備が必須。そこで、今回は第3ターミナルにあるコンビニエンスストアなどのショップを紹介していき...
旅行記

「earth garden“秋”」キャンドル&音楽でchill outしてきやした

季節ごとに開催されているコミュニティフェスティバル「earth garden(アースガーデン)」。野外ステージでの音楽ライブや、オーガニック&エコロジカルに根ざしたマーケットやフードが楽しめるいい感じのイベントでございます。earth ga...
グルメ

市川の「禪」再訪!しょうゆらぁめんにチャーシューごはん!

千葉県市川市にあるラーメン店「禪(ひらめき)」。葛西にあるラーメンの名店「葫(にんにく)」で修業した店主が腕をふるう禪でいただけるのは、ベジポタ系スープが特徴的なラーメン。以前も訪れたことのあるそのラーメン店に、再訪することにしました。しょ...
旅行記

成田空港第3ターミナルで食事するならフードコート!(店一覧)

成田空港第3ターミナルがオープンしてから早1年半。旅行ではLCC(格安航空会社)を利用することが多いので、旅に出る際には頻繁に利用しています。LCCは安くて便利なのですが、あらかじめ計算しておかなければいけないのが食事。通常の飛行機とは違い...
旅行記

鴻巣市「コスモスフェスティバル」へ!1000万本のコスモスが美しいですよ

約1,000万本の鮮やかなコスモスが咲くコスモスフェスティバルに行ってきました。場所は、埼玉県鴻巣市(こうのすし)にある「コスモスアリーナふきあげ」の目の前にある荒川河川敷。美しいコスモスに囲まれて歩いていると気分も華やかになります。近くに...
旅行記

津南町「見玉不動尊」秋山郷の入口に佇む清水豊かな天台宗の寺

新潟県中魚沼郡の津南町にある見玉不動尊(みだまふどうそん)。津南町から長野県下水内郡栄村にまたがり、日本の秘境100選の1つである秋山郷(あきやまごう)。その津南町側の入口、見玉にある天台宗のお寺です。本堂と参道は老杉巨木に覆われており、本...
旅行記

へぎそばとけんちん汁が旨い!大平の平家落人そばと秋山定食

新潟県中魚沼郡にある津南町。その町でおすすめの食事処が、味処大平(あじどころおおひら)。「平家落人そば」と「秋山定食」がおすすめで、へぎそばとけんちん汁は絶品。