東海・北陸

港町での食旅や、自然を感じるゆったりとした東海・北陸エリアの旅の記録。
食堂や市場での体験を中心に紹介しています。

東海・北陸

興奮!初心者が富士スピードウェイの走行会を見に行ってみた結果

静岡・小山町の富士スピードウェイで初心者向け走行会を初見学。西ゲートから割引入場しピット前へ。レーシングコースのストレートを駆け抜ける車やパドック、ドリフトコース、歴史的30度バンクのモニュメントを巡り、車知識ゼロでも心躍る迫力を体感しました。
東海・北陸

東名高速「鮎沢PA(下り)」の山小屋食堂で朝食かけそば

東名高速下り線の鮎沢PA山小屋食堂で朝食に味わうかけそばは、甘めの出汁とつるりとした蕎麦が相性抜群。わかめと刻み葱の清涼感に、次回は大ぶり舞茸天ぷらでさらに贅沢な一杯を楽しみたくなる旅の始まりを告げる逸品です。
東海・北陸

豚平|静岡県沼津市のラーメン屋で手打ラーメンにチャーハン!

静岡県下田市への旅の途中。東名沼津インターで降りた僕らが立ち寄ったのは『豚平』というラーメン屋。アットホームなラーメン屋でラーメンと半チャーハンをいただきます。
東海・北陸

人気の下田ペリーロード!無料駐車場とおすすめのカフェ

静岡県下田市にある小道、『ペリーロード』。『ペリーロード』の”ペリー”はあの黒船で下田にやってきたペリー提督のことである。レトロな建物が建つ、情緒溢れる小道だ。
東海・北陸

静岡かどやの生わさび付きわさび丼が旨い!孤独のグルメにも登場

孤独のグルメ Season3でわさび好きにはたまらない一品が登場した。静岡にある「かどや」の生わさび付きわさび丼。わさび本来の風味を味わえるなんとも旨い一品だ。