よくあるご質問(FAQ)

Q1. このブログ「isLog」はどのような内容ですか?

A. isLogでは、旅とグルメを中心に、日常の延長にある「小さな旅」「街歩き・食体験」を、等身大の視点で記録しています。  

Q2. 誰にでも読みやすいですか?

A. はい。記事構成は読みやすさを重視しており、所在地・店名・体験内容・写真を交えて分かりやすく伝えています。旅好き・食好きの方も、日常発見を楽しみたい方も入りやすい内容です。

Q3. 旅行記の対象エリアはどこですか?

A. 日本国内(関東・甲信越、東海・北陸、関西・中国四国、九州・沖縄)と海外(ヨーロッパ、アジア、アメリカ)を扱っています。都心型観光より、地域の暮らし/町歩き/ローカルグルメに重きを置いています。  

Q4. グルメ記事はどんな内容ですか?

A. 地元の定食・ご当地料理・カフェ・スイーツ・食材レビューまで幅広く、「食べる・味わう・気づく」をテーマにしています。また、旅先だけでなく日常の街中で出会った一皿も収録しています。  

Q5. 更新頻度はどのくらいですか?

A. 不定期ですが、過去10年以上にわたり多数の記事を投稿しており、最新記事も定期的に更新されています。アーカイブで投稿年を確認できます。  

Q6. 写真は自分で撮影されたものですか?

A. はい。旅・グルメ両方とも、著者が訪れ、撮影・執筆したものを掲載しています。読者に「現地の雰囲気」や「体験のリアル」を伝えることを重視しています。

Q7. 記事内のリンク切れや古い情報が気になる場合はどうすれば?

A. 記事末尾の「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。既存記事の見直しは順次行っていますが、皆さまからのご報告が大変参考になります。

Q8. 店舗情報(営業時間・定休日)は最新ですか?

A. 記事投稿日時点では調査済ですが、店舗の都合で変更される可能性があります。訪問前には公式サイトや電話などで最新情報をご確認ください。

Q9. 海外旅行記事ではどのような視点で記述されていますか?

A. 観光地を巡るだけでなく、「暮らしに溶け込む旅」「歩くように感じる街」「現地の食文化・人との出会い」をテーマにしています。ヨーロッパやアジア、アメリカなどでその視点が表れています。  

Q10. 地元の記事が多いですが「他地域」も扱っていますか?

A. はい。もちろん地元の記事が多めですが、関東・甲信越をはじめ全国、そして海外の記事も掲載しています。エリアを越えた旅と食の記録が特徴です。

Q11. ブログ運営者プロフィールはどこで見られますか?

A. サイト上部メニューの「運営者プロフィール」や「当サイトについて」ページからご覧いただけます。写真・経歴・ブログの目的などが記載されています。

Q12. 記事を検索したいときの方法は?

A. メニューの「検索」機能を使うか、カテゴリ別(旅行記/グルメ)からジャンルや地域を絞って探すと目的の記事にたどり着きやすくなります。

Q13. 記事のジャンル(カテゴリ)はどう選べばいいですか?

A. 旅の記録なら「旅行記」に、地元グルメなら「グルメ>料理ジャンル」または「旅先/ご当地グルメ」に、食材レビューなら「食材・調味料レビュー」に振り分けることで、整理されて読みやすくなります。

Q14. 写真・映像素材の無断転載についてはどう対応されていますか?

A. 当ブログはリンクフリーですが、引用の際には必ず出典(元記事タイトル・URL)を明記するようお願いしています。画像直リンクはご遠慮ください。  

Q15. 情報提供・記事掲載依頼はどうすればいいですか?

A. CONTACT(お問い合わせ)フォームよりご連絡ください。テレビでの画像使用のご依頼も多く、案内・取材・コラボ依頼など、柔軟に対応しております。

Q16. ブログの収益化(広告・アフィリエイト)について教えてください。

A. 本ブログではGoogle AdSense・Amazonアソシエイトなどを使用しています。記事中のリンクや広告表示により収益が発生することがあります。掲載先ショップ・在庫・価格については変更される可能性があります。  

Q17. 個人情報保護・プライバシーポリシーはありますか?

A. はい。プライバシーポリシーおよび免責事項を設け、個人情報の取り扱いやサイト利用上の注意事項について明示しています。  

Q18. SNS・X(旧Twitter)等での更新通知はありますか?

A. はい。X 社(旧 Twitter)などのSNSを通じて更新通知を行っています。フォローしていただくと新着記事やリアルタイムの情報を受け取れます。

よくあるご質問(FAQ)
https://x.com/ishikawahidekaz

Q19. 関連ブログはありますか?

A. はい。運営者は複数ブログを運営しており、旅と食を中心とした本ブログとも関連付けて紹介されています。 

よくあるご質問(FAQ)
moss.fish - 自然派エンジニアの釣りと田舎暮らし
自然を愛するエンジニアが趣味の釣りやキャンプ、田舎暮らしを満喫する様子を記録したアウトドアブログです。
よくあるご質問(FAQ)
taupe - とあるウェブエンジニアの記録
普段はウェブエンジニアとして働き、隙間時間に自然の中でリフレッシュ。40代エンジニアの仕事やライフスタイルを綴るブログです。