僕は安田顕(やすだけん)さんが大好きです。
TEAM NACS(チームナックス)をご存知でしょうか。
TEAM NACSは北海道出身の森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真の5人で結成されている演劇ユニットです。
僕は家にいるときに、
彼ら5人が出演しているテレビ番組の『ハナタレナックス』や、
大泉洋さんがメインで出演していた『水曜どうでしょう』、
大泉洋さんと戸次重幸さんが出演している『おにぎりあたためますか』のDVDをBGM代わりに流していることが多いです。
それくらいに彼らが好きです。
彼らは一人一人個性が強く、また同じ大学の演劇研究会の出身であることから、そのくせの強い5人が見せる絶妙な掛け合いが見ていて飽きることがありません。
北海道ではかなり有名な彼らですが、東京では知らない方もいるでしょう。
今はどのメンバーも活躍の場を拡げていますが、ここでは僕がTEAM NACSのメンバーの中で一番好きな安田顕(ヤスケン)さんについて綴っていこうと思います。
僕は安田国民です!(ヤスケンはファンをそう呼びます)
目次
イケメンタレント安田顕(ヤスケン)の魅力とは
安田顕さん、愛称ヤスケンは出身地が北海道室蘭市、1973年12月8日生まれの俳優・タレントです。
『水曜どうでしょう』をご存知の方は既知だと思いますが、ミスターこと鈴井貴之さんの経営する『OFFICE CUE』のタレントです。
TEAM NACSのサブリーダーでもあります。
TEAM NACSの中では戸次さんと並んで『チームハンサム』と呼ばれるように、容姿端麗です。
最近の俳優業での活躍が見られるまでは、お笑い芸人のカテゴリーで見ていた人も多いのではないでしょうか(笑)
俳優業での活躍が目立ちますが、昨年の『ホンマでっか!?TV 』というテレビ番組で、
「音楽が好きなので、CDをパソコンの中に取り込んで、その取り込んだCDをまた消して、もう1回取り込むんです」と陰鬱な話をして周りを引かせたこともありました。
イケメンのルックスのみからはわからないマニアックな性格が彼の中からはほとばしります。
TEAM NACSの中でも無口で、何を考えているかわからない魅力がヤスケンにはあります。
水曜どうでしょうに出演 北海道テレビ放送 (HTB)のマスコットキャラクター『onちゃん』の中の人としてブレイク
大泉洋さんとともに出演した『水曜どうでしょう』で、HTB(北海道テレビ)で1997年から使用されているマスコットキャラクター『onちゃん』の中の人としてヤスケンはブレイクしました。
『onちゃん』出演シーンでの大泉洋さんとの喧嘩は名物でした。
大泉洋さんにタコ殴りや飛び蹴りされたりと、なかなか酷い仕打ちを受けておりました(笑)
その後、徐々に着ぐるみから『簡易onちゃん』になって顔出しをするようになってきます。
この時の「着ぐるみの中でどんな動きをしていたか」を見せているヤスケンには爆笑しました(笑)
また、『水曜どうでしょう』の企画で牛乳の一気飲み対決をした時に、名シーンが生まれました。
ミスター・大泉 vs ヤスケン・藤村Dという構図でした。
牛乳の一気飲みが得意技というヤスケンは一気飲みを一手に引き受ける形になりました。
得意というだけあって、確かにすごいスピードで飲み始めます。
牛乳瓶1本(一般的な200ml)がほとんど一瞬で飲み干されていきます。
しかし、途中から飲みきれていない牛乳が口から漏れ出すようになり、最終的にテレビにも関わらず豪快に吐いてしまいます。
これは涙無くしては見られない映像です。何度見ても面白い(笑)
以前、水曜どうでしょう祭りという水曜どうでしょう企画のファンが集まる祭りで、『どうでミー賞』というファンが選んだ企画などのベスト10などをランキングしていたのですが、ヤスケンが出演していた企画やシーンが多く選ばれており、ヤスケンの存在が水曜どうでしょうの中で際立っていたことが証明されました。
酒豪である。番組では酒を飲んで荒れるときも(笑)
ヤスケンの酒にまつわる話は、様々な場面ででてきますが、僕は『車内でクリスマスパーティ』という水曜どうでしょうの企画が一番好きです。
企画が始まると車内の映像になりますが、その時点ですでにヤスケンは酔っ払っています。
藤村Dが「onはもうワインも無くなって日本酒でいってるから」と突っ込みます。
onちゃんの彼女であるokちゃんの話をふられると、
「売れてんですか?」
とonちゃん役であることも無視して話始めます。
大泉さんが料理を進める中、ひきの映像になりますが、ヤスケンがタバコを吸い始めます。
藤村Dに「onタバコ吸ってんじゃねぇよ、お前!イメージ悪いだろ!」と言われると、
「オレだって別にやりたくてやってるわけじゃねぇんだよ。人の誕生日夜中に呼び出してよぉ。」
とこの日が誕生日だったヤスケンは荒れ始めます。
そして酔いに酔ったヤスケンは、
ヤスケンのバイトの話になった際、
「安田くんはやらしい男だから、自分まだバイトやってるんですよ、と世間にアピールしているんですよ(笑)」
とミスター(ヤスケンの事務所の社長です)が茶々を入れると、
「いや実際問題ね、この社長んとこじゃ食っていけないんですよ」と愚痴をこぼし出します。
流れから朝の番組に出演することになった一同ですが、ヤスケンは出演寸前まで酒を片手に泥酔していました(笑)
包茎手術も放送!?自他共に認める変態である
チームナックスのメンバーにも、ヤスケンは変態として扱われています。
また、ヤスケンもそれを自覚して振舞っています。
自身の包茎手術もドキュメントで放送してしまうほどです(笑)
また、映画『HK/変態仮面』に敵役の偽変態仮面役として出演しました。
地で変態であることが感じられる(笑)、まさに怪演でした。
画家やクリエイターたちの若き日の姿を描くドラマ『アオイホノオ』では、庵野ヒデアキ役を演じました。
個性的な俳優陣が集結したドラマの中でも、存在感はとびぬけていました。
このドラマでは変態性は抑えていましたが、ヤスケンの心の奥に何かを秘めている空気感が見る人を惹きつけているのではないかと思います。
まじめな役回りも好演
『HK/変態仮面』『アオイホノオ』『勇者ヨシヒコと魔王の城』と個性の強い役柄が目立つヤスケンですが、まじめな役回りもそのルックスを活かして好演しています。
『SPEC』『隠蔽捜査』『ホタルノヒカリ』『ハケンの品格』など他にも多く出演しています。
意外なところで挙げると、『千と千尋の神隠し』の”おしらさま”の声をヤスケンが担当しています。
”おしらさま”は千尋が湯婆婆の所へ行くまで付き添ってあげた大根の神様ですね。
「え、声出してたっけ?」という方はもう一度見てみてください(笑)
でもやっぱりすぐ脱ぐし屁をこく不器用でおっちょこちょいの安田顕が好きだ
自分の意思で自由に放屁して、すぐ脱いで、不器用でおっちょこちょいのヤスケンが堪らなく好きです。
四輪駆動車で横転してもケガひとつせず、ただただ笑わせてくれました。
まさに『ミラクル安田』の異名のままです(笑)
他の企画でも次々とミラクルをおこし、『ミラクル安田』の他にも『やってはいけないことをやってしまう男』などと呼ばれました。
イケメンなのに変態で面白いって最高です。
先日映画を観に行ったときに、たけし映画の新作『龍三と七人の子分たち』の映像がながれましたが、詐欺師グループのリーダー役としてヤスケンが出演するみたいですね。
今後も活躍を期待しています!
ヤスケン、がんばれー!
※2015/2/7 追記
日本テレビの情報番組ZIP!で、2/9(月)から2/20(金)の間「ZIP!+ルーヴル美術館展 新解釈ルーヴル」が放送されるようです!ヤスケンが名画について独自の解釈でコメントするようです。
https://twitter.com/Louvre2015/status/563682241679589377/photo/1
楽しみ!