TEAM NACS(チームナックス)が好きだということは以前の記事で書きました。
僕は家にいるときに、『ハナタレナックス』や『水曜どうでしょう』・『おにぎりあたためますか』のDVDをBGM代わりに流していることが多いんです。
そんな大好きなTEAM NACSから、
以前の記事では安田顕さんについて綴りましたが、今回は大泉洋さんについて綴ろうと思います。
目次
大泉洋(おおいずみよう)の魅力とは
大泉洋さんは北海道江別市出身の1973年4月3日生まれ、タレント・俳優です。
出世作の『水曜どうでしょう』ではお笑い芸人のようなローカルタレントでした。
やっぱり大泉洋といえば出世作『水曜どうでしょう』
大泉洋を語るには『水曜どうでしょう』は避けられないでしょう。
だるまやウィリー事件
「原付東日本縦断ラリー」の旅の途中、工事現場の信号を待っていた大泉さん。
信号が「GO」になり出発!と思いきや、大泉さんの原付は動きません。
すると突然、すごい勢いで原付が動き出し、大泉さんもコントロールができずウィリーしてしまいます。
結局柵にぶつかった大泉さんですが、怪我をすることもなく、結果面白いハプニングになります。
初めて観た時は笑いすぎて苦しかったなぁ。
「動かないからアレッと思ってギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ!」の名言を残しています。
ジャングル奥地でウンコしたい
「ブンブンブラウ」というジャングルの中にある動物観察小屋での一幕です。
「ウンコしたい」と言いだす大泉さんですがトイレが怖くて行けずにいます。
しばらくごねた結果、我慢できなくなりトイレに向かう大泉さんですが、「居てもらっていいかい」とディレクター陣にトイレのそばに居てもらうように懇願し、ドアを少し開けたまま用を足し始めます。
その様子を光に照らされ、撮影されてしまう大泉さん(笑)
企画で騙されて酔っ払って暴れる
『水曜どうでしょう』での大泉さんといえば毎回企画内容を知らされず、企画内容を大泉さんに伝えるシーンは名物となっていました。
一度スペインの『牛追い祭り』に行きたいと言っていた大泉さんですが、『牛追い祭り』だと思っていた企画が『虫追い祭り』だと知ってテンションが下がってしまいます。
そしてその夜の宿で、すっかり酔っ払って暴れ始めます。
でも最後にはディレクターにのせられて企画に賛同する大泉さんでした。
名物の大泉シェフの料理
『水曜どうでしょう』では大泉さんがシェフに扮して、出演陣に料理を振る舞う企画がありました。
なぜ料理企画が多いかというと、大泉さんの作る料理が斬新であり、且つものすごく時間がかかるからです。
それが認知されてからは、料理を振る舞うではなく「おみまいする」という表現になりました。
撮影中なのにヘリコプターで吐く
「サイコロの旅」という企画の途中、ヘリコプターに乗れると知って喜ぶ大泉さんです。
乗ってしばらくははしゃいでいた大泉さんですが、激しく揺れるヘリコプターに酔ってしまいます。
放送でも吐くまでのカウントがされる編集がされていました。
耐えかねて吐いている大泉さん(笑)
『水曜どうでしょう』の名シーンはありすぎて、挙げていくとキリがないです!
モノマネが面白い
特に『水曜どうでしょう』では恒例となっていましたが、大泉さんのモノマネはおもしろいですよ。
『水曜どうでしょう』ではモノマネシーンは名物シーンになっていたりします。
笑福亭仁鶴師匠
「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせ!」
柳生博
「クーバーズビディーに昇る朝陽です 百万円!」
マイケル・ジャクソン
「フォー!フォー!」
他にも麻生太郎、福山雅治、小林旭、田中真紀子、渡辺篤史などなど。。。
DVD観ていれば結構な頻度ででてきますよ(笑)
北海道だけではなく全国でも有名に
最初の頃、パパパパパフィーに出演していたときは驚きましたが、今や映画にドラマに大忙しな感じですね。
ドラマだと、『救命病棟24時』『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』『ハケンの品格』『シェアハウスの恋人』など、
映画は『ゲゲゲの鬼太郎』『探偵はBARにいる』『清須会議』『ぶどうのなみだ』など、他にもいろいろでていますよね。
声優として、千と千尋の神隠しの番台蛙もやってましたね。
歌手としても「本日のスープ」で『ミュージックステーション』にも出演しました。
いまや全国的に有名ですね。
それでもやっぱりいじられてからまれてる大泉さんが好きだ
『とんねるずのみなさんのおかげでした』にドラマ『ラッキーセブン』の宣伝も兼ねて出演した時のこと、「大泉さんの差し入れがスープカレーばかりだと言うことでスタッフが飽きてしまい、マグロを食べたがっている」とされ、企画で築地市場でマグロなど160万円相当を購入させられていました(笑)
番組の共演者やスタッフに振る舞われ、あっという間に完食です。
こういう時の怒りながら受け入れる大泉さんがたまらなく好きです。
TEAM NACS(チームナックス)全員が出演している『ハナタレナックス』が全国放送されるようですね!
http://www.htb.co.jp/hanatare/hanatare_ex/
嬉しい限りです!!