旅行記壁一面1ドル札だらけ!汐入駅近くの立飲み屋「ヒデヨシ商店」 横須賀市汐入町にある立飲み屋「ヒデヨシ商店」。前々から噂には聞いていたものの、日本の立飲み屋という趣にも関わらずUS NAVY御用達のユニークな雰囲気のお店でした!2016.08.30旅行記グルメ日本神奈川バー・居酒屋
旅行記階段何段あるの?横須賀市汐入町の高台散策はまるで山登り! トンネルに山に海…それらが近い距離に存在する横須賀市。その景色に魅了されてばかりです。どぶ板通りでのハシゴ酒の前に、汐入町の高台を散策してみることにしました。2016.08.29旅行記日本神奈川
ラーメンビールにサンマーメンに中華丼!『一福』横須賀どぶ板通りの大衆食堂 念願の『一福』へ。どぶ板通り商店街でハシゴ酒をしようと横須賀に繰り出した日の前半戦、食べてみたかったサンマーメンと中華丼を求めて一福へ向かうことにしたのでした。2016.08.26ラーメン旅行記グルメ日本神奈川
旅行記京急汐入駅からヴェルニー公園へ!海と軍艦…横須賀らしい景色を堪能 横須賀へ。一番の目的はドブ板通り商店街で酒を呑みつついくつかの店を巡ること。まずは、横須賀に訪れてすぐ、ヴェルニー公園に訪れたときのことから綴ります。2016.08.25旅行記日本神奈川公園
旅行記真っ昼間からハシゴ酒で飲み歩き!立石仲見世商店街・呑んべ横丁 飲み屋が多く集まる町、立石。東京都葛飾区にある立石には多くの人が飲み歩きにきます。平日ど真ん中の真昼間に集合し、夜までハシゴしながらの飲み歩きと相成りました。2016.06.27旅行記グルメ日本立石バー・居酒屋
旅行記沖縄旅行中に出会った沖縄らしい食べ物・飲み物たち 沖縄旅行中に沖縄らしい食べ物・飲み物たちにちょいちょい出会いました。フーチバーじゅーしぃの素・コンビーフハッシュ・ポークランチョンミートは購入してお持ち帰りです!2016.06.20旅行記グルメ沖縄日本飲み物
旅行記沖縄旅終了!那覇空港→成田空港へ 旅の最後は青砥そば! 15年ぶりに訪れた沖縄の旅でしたが、それも前回の記事でおしまい。沖縄料理をたらふく食べた妻と僕は、那覇空港から飛行機に乗り成田空港へと向かったのでした。2016.06.17旅行記グルメ蕎麦沖縄日本
旅行記安くて旨い!沖縄料理みかどのゆしどうふ定食とすきやき【沖縄旅行】 安くてたらふくになる、それでいて旨い!沖縄料理がいただける素敵なお店と出会いました。『沖縄料理の店 お食事処 みかど』、那覇市松山にあるお店です。本当におすすめ。2016.06.16旅行記グルメ沖縄日本
旅行記さぬき屋-那覇市牧志の早くて安くておいしいそばとうどん【沖縄旅行】 沖縄で蕎麦というと沖縄そばが主流。立ち食いそば屋はそうそう無いかなと思いつつ歩いていると、そのときの気分にぴったりの佇まいの「さぬき屋」にばったりと出会いました。2016.06.15旅行記グルメ蕎麦沖縄日本
旅行記首里城巡り後に公園内の円鑑池にある弁財天堂へ【沖縄旅行】 沖縄の観光スポットの定番といえば、首里城でしょう。世界遺産に登録されたことでよく知られています。実に15年ぶりに御殿などの建物や首里城公園を巡ってみました。2016.06.14旅行記沖縄日本
旅行記垣花樋川の雰囲気が素敵!全国名水百選の湧水【沖縄旅行】 沖縄旅途中に訪れた名水百選の垣花樋川(かきのはなひーじゃー)。深い緑に囲まれた林の中腹から溢れ出る湧き水は美しく清らか。自然を堪能できるおすすめの場所です。2016.06.13旅行記沖縄日本
旅行記沖縄そば・ソーキそば専門店玉家でいただくミックスそば!【沖縄旅行】 沖縄といえば沖縄そば。沖縄旅行で食べないわけにはいかないですね。沖縄そば・ソーキそば専門店『玉家』でいただいたミックスそばは絶品!毎週食べたいくらいでした!2016.06.10旅行記グルメ沖縄日本
旅行記神聖な場へ…沖縄の聖地『斎場御嶽』世界遺産を訪れる【沖縄旅行】 沖縄にある世界文化遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。神聖な空気に包まれる時間が印象的。男子禁制の場であったその聖地に、今回の旅ではお邪魔させていただきました。2016.06.09旅行記沖縄日本
旅行記ガンガラーの谷-元鍾乳洞の森を巡るパワースポットツアー【沖縄旅行】 豊かな自然が残る場所、ガンガラーの谷。数十万年前は鍾乳洞だった場所が崩れてできた谷は、沖縄にいくつもあると言われるパワースポットの中でも代表的な場所のひとつです。2016.06.08旅行記沖縄日本
旅行記松山公園散歩→ニコニコレンタカー那覇前島店!朝食は弁当【沖縄旅行】 沖縄旅2日目。ホテルの裏にあった大きな公園、松山公園を巡ります。その後、前もって予約してあったニコニコレンタカーへ。いよいよレンタカーでの沖縄旅の始まりです。2016.06.03旅行記沖縄日本
旅行記沖縄那覇国際通りから市場本通りへ 「とぅばらーま」で沖縄地料理 沖縄旅初日。国際通りからアーケードに入り散策することにした妻と僕は、市場本通りや平和通り商店街や細い通りを歩き回るのでした。夕食は「とぅばらーま」の沖縄地料理です。2016.06.01旅行記沖縄日本
旅行記【沖縄旅行】成田空港第3ターミナル→那覇空港からゆいレールでホテルへ 15年ぶりに沖縄へ。3日間の日程で沖縄を観光してきました。初日は成田空港第3ターミナルから那覇空港へ、空港からゆいレールでホテルタイラへと向かいます。2016.05.30旅行記沖縄日本
旅行記どぶ板通り商店街周辺(京急汐入駅付近)数軒のバーを飲み歩く! 横須賀の京急汐入駅近くのどぶ板通りは、酔えばまるで異国にいるような錯覚さえ覚える場所だった…。米兵御用達のバーが軒を連ねている通りは、アメリカの雰囲気そのもの。2016.04.26旅行記グルメ日本神奈川バー・居酒屋
旅行記互いのブログを通じて会う 〜三笠ビル商店街裏の山を探索〜 お互いのブログを通じて会うことになり訪れた横須賀。横須賀中央駅から三笠ビル商店街裏の山を探索し、横須賀ならではの高台の町を歩いて巡ります。興味深い景色と、会話。2016.04.25旅行記日本神奈川神社・寺
旅行記ガツンと効きまくるにんにく!立石『海華』のニンニクチャーハン 東京都葛飾区立石にある中華料理店『海華』のニンニクチャーハン。あんなにニンニクの効いたチャーハン、初めて食べたのでした。次の日にも余裕で残るニンニク臭。最高。2016.04.05旅行記グルメ日本立石