旅行記台中駅近くの民富市場へ!熱気に満ちたローカル朝市が必見!! 台北にある桃園国際空港からバスの最終便に乗って深夜に台中に到着したため、ネットカフェで仮眠をとってからの出発。 朝にネットカフェから出てトイレ利用がてらバスターミナルに行ってみると、目の前の通り「新民街」で朝市が開催されていました。 旅先で...2017.11.30旅行記台湾
旅行記深夜、台中駅近くのネットカフェで仮眠!まるで迷宮珍体験!! 妻と2人での台中旅、初日。 バス(國光客運)に乗り、台北にある桃園国際空港から台中駅近くのバスターミナルまで移動した僕らでしたが、深夜の移動だったため台中に到着したのは夜中の3時半過ぎ。 そこで僕らが向かったのは、ネットカフェ「台中漫畫高手...2017.11.27旅行記台湾
台湾台北桃園空港に着いたらコンビニ飯で腹ごしらえ!これが結構旨いのだ 台北にある台湾桃園国際空港。 日本から台湾への旅の際はその桃園空港を利用することになりますが、桃園空港に着くとすぐに向かうところが僕にはあります。 それが到着するフロアの階の、1つ下の階にあるコンビニ。 LCCを利用した場合に到着する第1タ...2017.11.23台湾旅行記グルメ
ゲーム回収したスポーンブロックを設置してみた結果…|マイクラPE 前回回収したスポーンブロック(モンスタースポナー)。 製品化されてからシルクタッチでも回収不可になったと聞いていたスポーンブロックですが、バグなのかなぜだか回収できておりまして。 そのスポーンブロックを今回は試しに設置してみました。 製品化...2017.11.23ゲームその他
旅行記台北桃園空港から台中へ!深夜バス(國光客運)での行き方+バス設備 昨年末以来の台湾旅! これまでの台湾旅は台北巡りでしたが、今回は初めて台中へと向かう旅程です。 さてさて、今回の旅も妻が購入してくれたキャンペーン格安航空券で台湾へ。 利用するのはジェットスター。安く海外へと遊びに行ける時代、ありがたいです...2017.11.22旅行記台湾
ゲームマイクラPEでスポーンブロック回収!ん…これってバグ?? 時々やってるんです、Minecraft PE(マインクラフトPE)。 ゲームはほとんどやらないほうなのですが、マイクラだけは好きでして。 PC版はやらないのでマイクラPEのみですが、長距離移動なんかあった時にスマホでさくっとできるので手軽で...2017.11.22ゲームその他
旅行記香港空港からLCCで出発する際には注意!時間に余裕が必要です 妻との香港旅。 2人共香港に訪れるのは初めて。どんな国かと興味津々だったわけですが、訪れてみれば2人共肌に合う国でした。 さて、楽しい旅も終わり、日本へと戻るために香港国際空港へ。 空港までの移動手段は、行きと同じくA21バス。尖沙咀(チム...2017.11.20旅行記香港
旅行記香港国際空港で空港メシ!「香港風情」で山盛りチャーハンにコーヒー紅茶&フレンチトースト 妻との香港旅。 その旅程も終わり後は帰るだけというところですが、名残惜しさもありつつ帰りの空港では最後に食事でも……となるわけです。 ということで今回もやりました、香港国際空港での空港メシ。 食事をしたのは「香港風情」という香港のローカルフ...2017.11.12旅行記香港グルメ
旅行記九龍公園|太極拳をする地元民が集まる憩いの場には鳥園も! 香港の尖沙咀(チムサーチョイ)にある目抜き通り「彌敦道(ネイザンロード)」。 ショッピングモールや高級ホテルなどの高層ビルも並ぶ通りで、九龍側で一番の繁華街となっています。 そんな彌敦道の通り沿い、尖沙咀にあるのが「九龍公園」。 都会の中心...2017.11.11旅行記香港公園
旅行記香港のコンビニで買ったもの!カップ麺やビールはおいしいけど菊花茶は注意? 旅の楽しみのひとつが食事。 食堂などで食べるのはもちろんですが、軽食とビールを買ってホテルでのんびりなんてこともよくあります。 スーパーやコンビニには日本では見られないものが置かれていたりと、それぞれの国によって特徴が異なり、食べるものや生...2017.11.10旅行記グルメ香港
グルメ新宿歌舞伎町ハシゴ酒第二弾!大衆酒場呑みから虫食でムカデ揚げ!? 新宿歌舞伎町呑み第二弾。 前回同様、Yさんに案内してもらいながらのハシゴ酒なわけですが、今回は友人のヤカンが加わっての3人呑みです。 今回も大衆酒場から始まりますが、前回同様、間に虫食も挟む展開。 僕は食べませんでしたが、Yさんとヤカンはム...2017.11.06グルメバー・居酒屋