大五郎はたまに訳もなく私に向かって
『噛み付いたり』『飛びかかってくる』ことがあります。
じゃれている時もありますが、時々本気で立ち向かって来ることもあり、
これが猫の本能なのかもしれませんが、本音を言うとその温度差にしばし戸惑うこともある母でございます。
男にはそういう時があるのかしら?(本当は大ちゃん、オカマちゃんだけど…。)
だから本気の時は私もマジ返しの流儀に従って大五郎と向き合っています。
今回は急に腕に飛びついてきたので、私も大五郎の顎にグリグリ攻撃で参戦です!!
こんな時には厚手のトレーナーで手を包み、猫の爪にできるだけやられないようにしましょう。これを怠るとこちらも血だらけになってしまう時があるのでご注意です。
『やられたら、やり返す!』『倍返しだぁ~!!!』← もう懐かしいセリフですね。
でもちょっとグリグリ攻撃が強すぎたかなぁ~?
気がついたら大五郎は全身を使って私に反撃していました。
あーぁ大事な所が全部丸見えでございますよぉ (●ↀωↀ●)✧ ムフフッ
最後には…
母との戦いに疲れたのか、それともめんどくさくなったのか、
足だけで私の攻撃を止めていました。
なんだかんだで、大五郎の足ワザによってこの戦いに終止符が打たれました。
お互いにすごく怒ったケンカでも、数分後にはきちんと仲直りできる奴なので、今でも仲良くやっています。
(単に忘れっぽい性格なのかもしれませんが…。)
また眠くなり始めたら、すぐ私に甘えてきて横モジモジしている大五郎なんですから ฅ(´-ω-`)ฅ
- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2016/01/12
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 辰巳出版
- 発売日: 2014/12/12
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
ユリイカ2010年11月号 特集=猫 この愛らしくも不可思議な隣人
- 作者: 角田 光代,西 加奈子,荒木 経惟,町田 康,いがらし みきお,ほし よりこ,朝吹 真理子
- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: ムック
- 購入: 9人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (13件) を見る