旅行・グルメを中心に綴る雑記ブログ|いしかわろぐ

神社・寺

京都の世界遺産「下鴨神社」へ!アニメの舞台でもある古都京都の文化財 旅行記

京都の世界遺産「下鴨神社」へ!アニメの舞台でもある古都京都の文化財

京都の出町柳にある高野川と賀茂川の合流点、鴨川デルタ。 その川に挟まれた土地に、下鴨神社(しもがもじんじゃ)はあります。 妻との京都旅2日目、自転車をレンタルして京都市内を巡った僕らは、自転車を返却する前に最後に訪れる場所として、下鴨神社を...
三十三間堂|千手観音で知られる京都名所の頭痛除け御守りと御朱印 旅行記

三十三間堂|千手観音で知られる京都名所の頭痛除け御守りと御朱印

京都旅2日目。 観光スポットとして人気の三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)を訪れてきました。 三十三間堂に訪れるのは人生で2回目。 1回目は実に20年近く前、中学生の修学旅行のとき。 修学旅行などで訪れたことはあっても、大人になってから訪...
京都「大将軍八神社」星神"大将軍神"を祀る神社を参拝!御朱印も 旅行記

京都「大将軍八神社」星神”大将軍神”を祀る神社を参拝!御朱印も

京都市上京区にある大将軍八神社(だいしょうぐんはちじんじゃ)。 大将軍神という星神を祀る神社で、現在もあらゆる厄災から人々を守護する方除・厄除の神として信仰されています。 大将軍八神社は観光地としても人気の北野天満宮の近くにあります。 北野...
唐門に銅燈籠…上野東照宮は無料区域だけでも見所の多い神社 旅行記

唐門に銅燈籠…上野東照宮は無料区域だけでも見所の多い神社

上野恩賜公園内にある上野東照宮。 徳川家康・吉宗・慶喜を祀っていることでよく知られ、ぼたん苑などもあり人でいつも賑わっている神社です。 社殿などを見るには拝観料が必要ですが、無料区域だけでも唐門や銅燈籠など見所が多い上野東照宮。 上野公園で...
台北天后宮|西門町にある地元民が多く参拝する廊【台湾旅行】 旅行記

台北天后宮|西門町にある地元民が多く参拝する廊【台湾旅行】

台湾には多くの廊(寺)があります。 その多くが街中にあり、家や店・屋台が並ぶ中に街の一部として溶け込んでいます。 今回訪れたのは台北天后宮。 その廊は、両隣の建物に挟まれるように入口があり、廊は四方を建物に囲まれています。 金色の廟に赤いラ...
美しき御朱印|今年いただいて記憶に残った御朱印5つ(東京・京都) 旅行記

美しき御朱印|今年いただいて記憶に残った御朱印5つ(東京・京都)

神社や寺院でいただける御朱印。 正直、以前は自分の生活と関係のないものでしたが、妻と知り合ってからは神社や寺院に頻繁に参拝するようになり、その都度御朱印をいただくようになりました。 参拝の証である御朱印は、自宅で改めて参拝時のことを思い出し...
新選組ゆかりの寺「壬生寺」京都で新選組隊士の墓のある壬生塚へ 旅行記

新選組ゆかりの寺「壬生寺」京都で新選組隊士の墓のある壬生塚へ

京都にある寺院、壬生寺(みぶでら)。 妻との京都旅の締めくくりに、その寺を訪れました。 新撰組を知っている方であれば「壬生(みぶ)」と聞けば新撰組と関わりがあることを想像するでしょう。 元は壬生浪士組として活動していた新選組の本拠が、壬生村...
西本願寺|国宝や重要文化財が多く見られる世界遺産登録の寺【京都旅行】 旅行記

西本願寺|国宝や重要文化財が多く見られる世界遺産登録の寺【京都旅行】

妻との京都旅3日目。朝食を摂った僕らは、西本願寺へ向かうことにします。 西本願寺は、境内に桃山文化を代表する建造物や庭園が数多く残されているため、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されているお寺。 国宝や重要文化財が多く見られる境内は...
文子天満宮|御朱印も素敵な北野天満宮の前身神社【京都旅行】 旅行記

文子天満宮|御朱印も素敵な北野天満宮の前身神社【京都旅行】

妻との京都旅。北野天満宮を訪れた僕らは、続いて文子天満宮を目指します。 文子天満宮は天神信仰発祥の神社であり、北野天満宮の前身神社でもある由緒ある神社。 僕らが文子天満宮に行くきっかけとなったのは、「文子」という名前。実は、妻も同名なのでし...
北野天満宮|菅原道真を主祭神とした学問の神社【京都旅行】 旅行記

北野天満宮|菅原道真を主祭神とした学問の神社【京都旅行】

妻との京都旅2日目。 午前中に石清水八幡宮・伏見稲荷大社と訪れた僕らは、午後に北野天満宮へと向かいます。 北野天満宮は菅原道真を主祭神としており、学問の神として信仰を集めている神社。国宝に指定されている本殿など見所も多く、観光地としても人気...
京都「伏見稲荷大社」無数の鳥居でいっぱいのパワースポット! 旅行記

京都「伏見稲荷大社」無数の鳥居でいっぱいのパワースポット!

妻との京都旅。 2日目朝に石清水八幡宮を訪れた僕らは、続いて伏見稲荷大社に向かうことにしました。 伏見稲荷大社といえば、全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社であり、京都一の人気を誇る観光地。 有名な千本鳥居に行ってみたところ……あま...
京都「石清水八幡宮」2016年に国宝指定の日本三大八幡宮の一社 旅行記

京都「石清水八幡宮」2016年に国宝指定の日本三大八幡宮の一社

妻との京都旅。 2日目の朝は、妻の希望で石清水八幡宮に参拝することにしました。 石清水八幡宮は、宇佐神宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)と並ぶ日本三大八幡宮の一社であり、2016年2月に社殿10棟が国宝に指定された由緒ある神社。 男山ケーブルを...
世界遺産「東寺(とうじ)」お大師様の寺へ【京都旅行】 旅行記

世界遺産「東寺(とうじ)」お大師様の寺へ【京都旅行】

京都へ。2泊3日の妻との小旅行です。 2日目朝、限りある時間を有効に使おうと早朝から出掛けた僕らは、ゲストハウス近くにある東寺(とうじ)にまずは訪れることにしました。世界遺産に認定されている寺です。 朝一の清々しい空気の中、東寺の境内を散策...
京都「八坂神社」全国に数千ある神社の総本社"祇園さん"の夜を訪ねる 旅行記

京都「八坂神社」全国に数千ある神社の総本社”祇園さん”の夜を訪ねる

妻と訪れた京都、旅行初日。その晩に訪れることにしたのが、八坂神社(やさかじんじゃ)。 京都の祇園町にある八坂神社は、全国にある八坂神社や素戔嗚尊 (すさのおのみこと)を祭神とする関連神社、約2,300社の総本社。 灯篭や提灯に灯りのついた夜...
亀戸天神社|菅原道真を祀った学問の神として親しまれる下町の天神さま 旅行記

亀戸天神社|菅原道真を祀った学問の神として親しまれる下町の天神さま

東京都江東区亀戸にある神社、亀戸天神社。 菅原道真を祀った学問の神として親しまれる下町の天神さまは、受験シーズンになると受験生で境内がいっぱいになることでよく知られていますが、ふらりと訪れても場の雰囲気が良く、居心地の良い神社です。 東京都...
吉原神社と吉原弁財天の御朱印|吉原遊郭ゆかりの神社にて 旅行記

吉原神社と吉原弁財天の御朱印|吉原遊郭ゆかりの神社にて

東京都台東区千束にある吉原神社。その名にもある通り、吉原遊郭ゆかりの神社です。 訪れたことがなかったのと、妻が御朱印をいただきたいとのことで、鷲神社(おおとりじんじゃ)にお参りした後に立ち寄ってみました。 吉原弁財天の御朱印は、アーティステ...
浅草酉の市を見に鷲神社・酉ノ寺(長國寺)へ!無数の縁起熊手が見所 旅行記

浅草酉の市を見に鷲神社・酉ノ寺(長國寺)へ!無数の縁起熊手が見所

浅草酉の市を見に、鷲神社・酉ノ寺(長國寺)へ行ってきました。 縁起熊手が無数に並ぶ光景は何度見ても華やか。また、熊手購入時の威勢のいいかけ声と手締めがあちらこちらから聞こえてきて活気に溢れています。 多くの人が訪れる酉の市は、浅草らしい伝統...
葛飾名所の閻魔大王坐像|東小岩にある上品寺(じょうほんじ)へ 旅行記

葛飾名所の閻魔大王坐像|東小岩にある上品寺(じょうほんじ)へ

東京都葛飾区東小岩にある上品寺(じょうほんじ)。そこに、葛飾の名所とされる閻魔大王坐像があります。 幼い頃には「嘘をつくと閻魔さまに舌を抜かれる」と親に言われて怖がったものです。これまでについた嘘を懺悔する意味でも、今回お参りしてきましたよ...
津南町「見玉不動尊」秋山郷の入口に佇む清水豊かな天台宗の寺 旅行記

津南町「見玉不動尊」秋山郷の入口に佇む清水豊かな天台宗の寺

新潟県中魚沼郡の津南町にある見玉不動尊(みだまふどうそん)。 津南町から長野県下水内郡栄村にまたがり、日本の秘境100選の1つである秋山郷(あきやまごう)。その津南町側の入口、見玉にある天台宗のお寺です。 本堂と参道は老杉巨木に覆われており...
壮大なケルン大聖堂!世界遺産の教会はドイツ旅行では必見! 旅行記

壮大なケルン大聖堂!世界遺産の教会はドイツ旅行では必見!

ケルン大聖堂はドイツに旅行に行った際には是非とも訪れて欲しい場所。ドイツ国内で4番目に大きな都市「ケルン」の一番の見所は街の中に高くそびえ立つケルン大聖堂。